2016年ぐらいから地球と人類の未来は
2極化、つまり、二つの現実、
あるいは枝分かれしていくいくつかのタイムラインへと突き進んでいく、、、
というのを、数年前から聞いたり読んだりするようになりました。
それが本当かどうかは、これまでははっきりとはわかりませんでした。
でも、2020年に入ってから、特にここ数週間の動きを見ていると、
自分や仲間が向かっていく未来と同じ方向に、地...
心のアルケミスト、しっしーです。
最近わたしはよく「現象界」と「潜象界」の2つの私を意識して生きる、ということを自分でも常に意識しつつセッションなどでもよく話しています。
現象界の私とは、前頭葉が作り出す「人生ドラマ」で生きる私です。
潜象界の私とは、カラダの方の私です。
カラダといっても、この見えてる肉体(精神の影、鏡)ではなく、感じているカラダのことです。
五感以外で認識...
時代というのは刻々と変化しています。
治世と乱世(過渡期)が交互にやってきますが、現代は間違いなく乱世です。
乱世(過渡期)を生きる人間が一番しんどいといわれます。
自然は破壊され、危険な食品、衣料、放射能、など健康面でも問題視されているものに溢れかえっていて、
経済格差は拡大し、国際金融資本主義は破綻寸前、
今の若い人たちが年金を今後払い続けても、もらえる可能性はほ...
菅波亮介さんというセラピストさんの記事の中で、
テレフォン人生相談のマドモアゼル愛先生の回答が紹介されています。
「普通でない人は、この社会でどう生きたらいいか」
相談者は,
「普通」の枠から外れていて、生きづらいと感じているティーンエイジャー。
その相談に対するマドモアゼル愛先生の回答に、「うんうん!」と私は何度も頷きました。
この相談の中には、三つの人のタイプが描か...
アセンション, 投影, 自分を好きになる
皆様、明けましておめでとうございます。
お正月はいかがでしたか?
わたしは年末から内観、浄化三昧でした。
風邪を引いてるわけではないのですが、何か身体の奥の方から古い気持ち悪いバイブレーションが次から次に出てきて、それをひたすら感じながら外していました。
それまでは、浄化のプロセスのあと少し落ち着いて、また少ししたら浄化のプロセスが始まり、、という感覚でしたが、最近...
最近タイムラインの話をよくしてますが、時々聞かれる質問について、学んできたことと体験から私なりに感じてることを書いてみます。
Q. 自分だけタイムラインが変わったら、他の人たちは目の前から消えるの?もう会わなくなるの?
A. タイムラインが変わって突然それまでのタイムラインの人と会わなくなるということはありません。
世界は多次元に重なっています。同じ空間にいて...
アセンション, 日々の気づき
調和的であることと、調和的であろうとすることは全く逆です。
調和的な人のエネルギーは調和していますが、調和的であろうとしている人のエネルギーは調和していません。
「調和が大事!」といって調和的であろうと頑張っている人は、おおむね優しくて穏やかな人たちで、やっていることも良いことばかりですが、エネルギーははっきりいってとても気持ちが悪いです(わたしもかつてはそのエネルギーを出しまくってい...
ためになる話, アセンション
次回は、本物の霊的指導者、メンター、ヒーラーの見分け方を書いてみようかと思います。
と、前回書きましたが、指導者的な立場にある人に限らず、普通に誰のアドバイスを聞いたらいいのか、ということから書いてみようかと思います。
1.自分が「そうなりたい」という人の話を聞きましょう。
当たり前ですが、パートナーシップで悩み苦しんでいる時には、パートナーシップでうまくいっている人の話を聞きましょう。...
人はみな無知な存在です。
どこへどう向かっていけばよいのか、わからないのです。
まるで巨大な迷路にはまって身動きがとれないような状態です。
無知ゆえに恐れ、人生に悩み葛藤します。
だから、もっともっと学ぶ必要があると思います。
学ぶと視野が広がり、より幸せな人生を歩めるようになります。
しかし、今は情報が氾濫していて、そこから何をチョイスしていいのかわからなくなることがあります...
短期滞在者の苦悩~の続きです。
そちらから順番にお読みください。
短期滞在組として地球上に転生してきた新人類の中には、長期滞在組である旧世代の想念形態に巻き込まれてしまい、自分には全く合わない無理な表現をしようとして、精神的、肉体的に不調な状態に陥ってしまった犠牲者もいましたが、「頑張ったら疲れてしまう」等と言いつつ、マイペースを守って旧世代の顰蹙を買いながら、旧世代がどんなに努力したとこ...