ティータイムコンサートのお知らせ♪
今月29日(祝)、茨木のカフェ BONOさんにて、
ティータイムコンサートに出演します。
今回ご一緒するピアニストの北川朝美さんが大好きな、
身体に優しい自然食が食べられるおしゃれなカフェで、
今年で10周年を迎えられるそうで、そのお祝いのイベントがあります。
北川さん作詞・作曲のBONOさんの10周年を記念して作った歌、
そして、「あいしてる(高木亮作曲)」という歌を初披露します。
「あいしてる」はメロディーだけが先に出来ていました。
「しっしーが唄うんだから、歌詞書いてみたら?」とずっと言われていたのですが、
歌詞など書いたことないから、絶対に書けるわけない、という思い込みで、
ずっと拒んでいました。
それで、今回唄うことになり、歌詞ができるまで、
「ラララ~」でピアノに合わせて練習していました。
「なんていい曲なんだろ~」と思って、その練習の録音を何度も何度も聞いていたら、
突然歌詞が出てきました。
生まれてはじめて作詞をしてみました。
絶対にできない、というのは、ウソなんだな。
作曲した亮くんにも見てもらったら、「お、すごくいいねえ!」と褒めてもらえました、エヘ。
「あいしてる」
あいしてる あいしてる
つながりあう まごころ
あいしてる あいしてる
めぐりあえた きせき
ひびきあえる すべてに
信じあえる よろこびは
痛みも、暗闇も
すべてを
溶かしてゆく
あなたの 涙が
希望と 手をつなぐ
あきらめずに くじけずに
進んでいこうよ
光とともに 歩めば
愛は ほら すぐそこに
ひとはこころに ふるさとを 抱きながら
はるかな 天地をめざして まっすぐ歩いてゆく
あいしてる
こころから
ただすべてに ありがとう
初作詞、どうでしょうか・・・
とにかく、すごくいい曲なんです!!
絶対に作詞なんてできないと思っていた人に詞を書かせたのですから・・・
また、朝美さんのピアノのアレンジもとってもオシャレで素敵で、、、
亮くんの曲に自分の紡いだ歌詞を載せたこんな素敵なうたを唄えるなんて幸せ♪
他にも、親しみやすいきれいなメロディーの歌をいくつか用意しています!
お近くの方は、29日はBONOさんのところにぜひ遊びに来てくださいね~。
【BONOカフェ10周年祭】
日時:4月29日(祝日)10:30~17:00
店外 ●BONO人気商品数量限定特別価格で販売
(チーズケーキ、ジャム、たまごなど)
●茨木北部で活躍する「ぼくちの会」による野菜など茨木産の商品販売
●ロハスフェストなどのイベントで活躍する作家さん数名によるハンドメイド雑貨販売。
キッズコーナー(無料)
●自家製クッキーがもらえる輪投げコーナーや釣りコーナーなどお子さまが楽しめるスペースも。
店内 ●セルフスタイルでBONO祭限定メニュー提供
15:00~ティータイムコンサート
(ドリンク ミニケーキ付 500円)
出演「ハミングバード(わたしたちのユニット名♪)」をはじめ約3組の出演予定。
水曜日に、家のすぐ近くに桜の絶景スポットを見つけました。
こんなに素敵なところなのに、わたしたち以外誰もいなかった・・・。
- 心のメカニズム、潜在意識
- カウンセリング・セラピー
- リンク
- 読書、おススメ本
- お知らせ
- ごあいさつ
- ご相談事例の回答
- ためになる話
- 恋愛・パートナーシップ
- イベント・ご案内
- ヒーリング
- アセンション
- 奇跡のコース
- 日々の気づき
- 音・色・香りの世界
- 歌・音楽・コンサート
- 真の自己愛回帰
声が変わると人生が変わる!
ボイスエンライトメントのサイトはこちら
オリーブオイル「れなり」のご用命は、【貊村リンク】ショップサイトへ
「貊村から世界が変わる!」で貊村についてご紹介しています。