ブログ

広がる【うたの輪】

先日募集をかけた歌のサークル【うたの輪】へのお申込み、早速たくさんの方にいただいて感謝感激です!
これは、GO!というサインとしか思えない。。。
先日企画を思いついた時、
聖なる次元に片足を突っ込んでいるっぽいうちの妹に、「どう思う?」って相談したら、
「もう、それはお姉ちゃんがやるしかないでしょ!お姉ちゃんにしかできないことでしょ!
私には見えーる、そのサークルがどんどん拡大していくのが。」
と、珍しく?とても前向きな反応をもらいました。
あと、私をよく知っていて克いつも正直な意見をくれる友達数人に企画メモを読んでもらった時も
「すごくいいと思う!!!絶対発展する!!」と背中を押してくれたんです。
私の周りにいる人、結構みなさん神がかってますから、、、頼もしいんですよ。
そしたら案の定、【うたの輪】に興味を持ってくださる方からの連絡がいつになくどんどん入ってくるではありませんか!!
私の中にあった「イベント開催=人集め大変」という観念が払しょくしてしまう勢いです♪
嬉しいことに、東京とか名古屋とか、京都でも開催してください、というリクエストまでいただいています。
アウェイなところでの開催は、大阪とはまた違った形での開催になると思いますが、
これからじっくり考えてみます。
アウェイな場所のあと一声、「参加したい」をお待ちしています。
大阪もまだまだお待ちしています。
おお!だんだん楽しみになってきた!
やりたいことがどんどん溢れてくるよ~!!
参加予定の皆さんも、楽しみにしててねー。
(今回の企画にビビッときた、そんな皆さんも神がかってますよ!)
「上達が目的でないレッスン」
って書いたけれど、
宇宙との繋がりが太くなってきたら、当然のごとく歌唱力UPしますよ。
「あれ?私ってこんなに美声だったの?」
「おや?意外と私歌うまいんじゃない?」
・・・なんていう発見もあるのではないかしら。
自由に楽しく気持ちよく歌うのが一番、上達はオマケね。
「人のココロをグッとつかむ歌唱」もオマケです。
そういえば、先ほど相談した友達の一人に、
「なんでもっと早くやらなかったん?」と言われました。
そうだよね。
フリーランスでお仕事する人の鉄則、「自分らしさ」とやらを考えると、
「歌×スピリチュアル×癒し」という、いかにも私らしいことをそういえばやってなかった。
一昨年、ある人からコーチングを受けたときも、「もっといろんな活動を統合してみたらどうですか?」
って言われてたのに、歌の活動はそれ、クオレヴォーチェの活動はそれ、という風に、別々の顔で動いていた。
なんでかなーと考えてみたら、
歌は、なんというか、伝統的な価値観がしみついていたというか、
学校やコンクールで1位2位と順位を争ったり、
上手いか下手か、人の評価を気にしたり、
テクニックの完璧さを追求したり、といったことにあまりにも長く浸かっていたので、
そこからの解放に時間がかかったのだと思います。
そして、今やっと機が熟したのでしょう。
さて日程ですが、水曜日は前回告知した通り、2月12日が初回、
そして本来第2土曜日は8日なのですが、他の仕事の都合で15日から開催にさせていただきます。
なので、土曜日は当面第1、第3週で行います。
と昨日書きましたが、2月のみ土曜日は15日のみで、3月からは第2、4土曜日にします。何度も訂正すみません!
会場もまもなく決まりそうです。
決まったらお知らせしますが、梅田から会場まで20分以内です。
そうそう、早速Facebookで【うたの輪】のページを作りました!
これから活動の記録を発信していこうと思いますので、
ぜひ、ぜひ「いいね!」を押してください。
www.facebook.com/utanowa2014

カテゴリー
最近のブログ記事
キーワード検索
月別アーカイブ

リンク

ボイスエンライトメント
声が変わると人生が変わる!
ボイスエンライトメントのサイトはこちら

貊村 みゃくそん[れなり]ショップサイト
オリーブオイル「れなり」のご用命は、【貊村リンク】ショップサイトへ

貊村から世界が変わる!」で貊村についてご紹介しています。