ブログ

ネガティブな自己イメージを手放すことへの恐れ

セラピーやカウンセリングを何回受けても、心の癒しにつながるワークショップにどれほど参加しても、
なかなか変化しない、楽にならない、もしかしてこれが「ネガティブ・ナルシズム」という状態なのか。。。
そういう思いから先日スカイプセッションを受けてくださったNさん。
セッションの中で、弱い自分がアイデンティティとなっていることをはっきりと自覚されました。

弱さを手放すことは、自分が居なくなる感覚であり、それが未知の世界への恐れへと繋がっていました。
「(自分は)弱くないと愛されない」
そんなコア・ビリーフも深層意識から浮上していきました。

弱い存在でいることで、メリットがある(と深いところで思い込んでいる)わけですから、
弱さを手放すのに抵抗があって(つまり癒えなくて)当然なのです。
自分と他者との関係性が変わってしまうことへの恐れというのもよく見られます。

弱さを手放しても安心だ、自分が成長することでさらに愛の感覚が増えるんだという認識のシフトがあれば、
弱い自分というアイデンティティももう必要がなくなるでしょう。
セッションの後、Nさんからフィードバックをいただいたのでご紹介します。


マトリックスリインプリンティングの中で
弱い自分でいることがアイデンティティになっていたんだ、
ということに気付くことができました。
それまでは、そうかもしれないなぁ、というくらいでしたが、
あのときに、実感として自覚できたのは
よかったなと思います。
自分でEFTをやっていても感じるのですが、
1から10の単位が、なかなかゼロにならなくて。
ゼロになりたくない、
なってしまったら、次へ進まないと行けない、
という怖さで自分で引き止めているような感じ、
それとひとつの感情じゃなくて
いろんな感情や恐れ、思い込みが芋づる式に
くっついているから
それらを ひとつひとつ、昇華させていかないと
ゼロにならないのかなと思っています。
セッションのときも、
トントンして、深呼吸して
関連した感情が出て来たら、今度はそれをトントンしましたよね。
そういうことを
自分でEFTをやるときも試していこうと思っています。
今回、誘導して頂いて、アドバイス頂いたおかげで
自分の奥の方にあった感情に気付くことができましたし、
手放していけたと思います。
ありがとうございました。


【今後の予定】
お金について話そう&リリースワーク@大阪
今回のワークショップでは、普段なかなか話せないお金に関することのグループでのシェアや、東京でも好評だった掘り下げワークやシータヒーリングによる働きかけもしつつ、“お金”を新しい視点で見ていくことで、お金に関する不安や心配から自由になって、新しい関係性を築いていこう、という主旨でやっていこうと思います。
◆日時:8月21日(木) 13:00~15:20
◆会場:新大阪ココプラザ 504号室
◆参加費:2500円
◆定員:10名(残り5名)


クラシックコンサート
~響きのエクリチュール~

日時:8月8日(金)14時開演
場所:神戸栄光教会(神戸元町駅から徒歩7分)
入場料:3,000円
出演:ヴォイスペクティヴ
曲目:グレゴリオ聖歌から近現代の教会音楽
(ヒルデガルト・フォン・ビンゲンの聖歌、レオニヌス、ペロティヌスのオルガヌム、アルヴォ・ペルトの《マニフィカート》、オリヴィエ・メシアンの《聖なる饗宴》他)
関西を中心に活躍する声楽家による少人数アンサンブルグループ、『ヴォイスペクティヴ』のコンサートです。
とにかくアンサンブル大好きで無伴奏(アカペラ)コーラスが得意な秀逸メンバーがそろっていますので、
歌っている最中も心地よくて、意識が“空”にシフトすることがあります!!

みなさんもぜひ、声による至高の響きの時空間に包まれにきてください!


スペースまほろばクオレヴォーチェ コラボ企画
「”悟り”で楽に生きよう~こころが軽くなる目覚めと癒しのお話会&コンサート」

日時:2014年9月6日(土)13時30分~16時30分
会場:
星誕音楽堂
 Googleマップ
〒576-0016 大阪府交野市星田1-36-1
JR学研都市線 星田駅 徒歩10分(京橋から星田まで快速で18分)
参加費:事前振込6,000円(当日7,000円)
定員:30名
前回お知らせしていた、中野さんのギター伴奏によるコラボ演奏ですが、事情により中野さんには第1部と3部に集中していただくことになり、その代わりに私の友人でもあるリュート奏者の小出智子さんにルネッサンスリュートによる伴奏をしていただくことになりました。
中野さんとのコラボは残念ですが、リュートという楽器とそのプロの演奏に触れることはなかなかないと思いますので、
ぜひこの機会に、美しく繊細なリュートの音色で古い懐かしい時代へタイムスリップしてみてくださいね。
自分でいうのもなんですが、リュートと私の声の相性はとっても合っているように思います。
久々にリュート伴奏で歌うのは、私にとっても楽しみなこと。
小出さんの優しくて安心感のあるサポートで、イギリスフォークソングのメドレーや、レパートリーのイタリア初期バロック歌曲を何曲か歌わせていただく予定です。
会場は前回もお知らせしたとおり、個人宅にある響きの素晴らしい!!!!音楽ホールです。
今までいろんな会場で歌ってきましたが、これほど素敵なレゾナンスの生まれる会場はそうないと思います。
どうぞお楽しみに!

いずれも参加お申し込みは、ブログの予約フォームもしくは、t_shishikura711@yahoo.co.jpまでお願いいたします。

カテゴリー
最近のブログ記事
キーワード検索
月別アーカイブ

リンク

ボイスエンライトメント
声が変わると人生が変わる!
ボイスエンライトメントのサイトはこちら

貊村 みゃくそん[れなり]ショップサイト
オリーブオイル「れなり」のご用命は、【貊村リンク】ショップサイトへ

貊村から世界が変わる!」で貊村についてご紹介しています。