ブログ

コアトランスフォーメーション

コアトラ・ライブ~コア・トランスフォーメーションのすすめ④

こんばんは! 前回3回にわたって、コア・トランスフォーメーションのプロセスをご紹介してきました。 自分の中の「困った部分」と仲良くなる~コア・トランスフォーメーションのすすめ 自分の中の「困った部分」と仲良くなる~コア・トランスフォーメーションのすすめ② パートの目的を知る~コア・トランスフォーメーションのすすめ③ 今日は、私がだいぶ前にコアトラを使って自分の中のパートに取り組んだ時のメモをご紹...

パートの目的を知る~コア・トランスフォーメーションのススメ③

昨日は、コア・トランスフォーメーション・プロセスの最初のステップ、「取り組むパートを選ぶ」、「パートと出会う」を説明しました。 さて、今日は、そのパートと対話しながら、パートが最も欲しいものは何かを探っていきます。 ステップ3【そのパートの目的を知る】 目をつぶりリラックスした状態で、取り組むパートにたずねます。 「あなたは、私のために何を望んでいるのですか?」 答えは、自分で考え出すのではな...

自分の中の「困った部分」と仲良くなる~コア・トランスフォーメーションのすすめ②

今日は、コア・トランスフォーメーション(略してコアトラ)のプロセスをご紹介します。 ステップ1【取り組むパートを選ぶ】 まず、コアトラで取り組む自分の中の「困った部分」を特定します。 コアトラでは、この「困った部分」のことを「パート」と呼ぶので、以下「パート」という言葉を使います。 コア・トランスフォーメーション:癒しと自己変革のための10のステップ ↑こちらの本の中では、次のような文章の余白を...

自分の中の「困った部分」と仲良くなる~コア・トランスフォーメーションのすすめ

自分の中のどうしても認めたくない「困った部分」を、多くの人はいくつも持っているものです。 例えば、 すぐ怒ってしまうところ、 とか、 社交的でないところ、 とか、 ついつい食べ過ぎてしまうところ、 とか、 他人の意見に振り回されるところ、 とか、 がんばれないところ、 とか、 くよくよしてしまうところ、 とか、 素直になれないところ、 とか、 継続できないところ とか、 人目を気にしてしまうところ...
カテゴリー
最近のブログ記事
キーワード検索
月別アーカイブ

リンク

ボイスエンライトメント
声が変わると人生が変わる!
ボイスエンライトメントのサイトはこちら

貊村 みゃくそん[れなり]ショップサイト
オリーブオイル「れなり」のご用命は、【貊村リンク】ショップサイトへ

貊村から世界が変わる!」で貊村についてご紹介しています。