ブログ

フィードバック

「思い上がりを良い意味で砕いてくれます(笑)」チャットカウンセリング体験談!

「チャットカウンセリング」ヘビーユーザーのMちゃんが、この度体験談を書いてくれました! 体験談というよりは、立派な宣伝です~。 わたしが宣伝するより、実際に利用してくださっている人が宣伝してくれる方がずっと説得力ありますね。 実際の悩みだけでなく、私との問答の中で生まれる葛藤もシェアしてくれました。 そうなんです。 カウンセリング中の対話の中でも、私の投げかけた言葉からも、いろんな複...

自分の中から聞こえてくる「変わるな」という声

昨日のご参加のHさんの感想です。 2年ぶりにお顔が見られて、とても嬉しかったです。 Hさん、ありがとうございます。 ずっと自分には欠けていると思っていた「自己愛」。 いつかはそれに向き合わないといけないと思いつつ、 変化が怖くて避けてきました。 でも、自分の人生を更に進化させたいという思いで、 えいやっと「真の自己愛回帰レッスン」を受けました。 今まで知らなかったことや、目...

真の自己愛回帰レッスン 第1回目終了~

真の自己愛を学ぶ講座、無事に終わりました。 ブログには書けないようなこともいろいろお伝えできたり、じっくりとお一人お一人に向き合ってワークをさせていただいたり、 わたし自身もとても楽しく学びの時間を過ごせました。 セッションも好きですが、講師気質が強いので、やはり講座をするのが大好きです。 ありがとうございました。 今日の参加者Kさんからいただいた感想です。 今日は宍倉さん...

わたしが1番伝えたいのは、、、?

神戸で2回、東京で2回のボイスエンライトメントワークショップが終了しました。 たくさんの方に興味を持っていただき、心からありがとうごさいます。 わたしがレッスンをする目的は、『情報を提供する』、『指導する』というだけでなく、『参加してくださる方が、いかに日々の生活に落とし込んで続けてくださるか』というところだと思います。 レッスンやワークショップ終わった直後は、「なるほど、これを...

ゼロポイント歌唱は歌う瞑想

おはようございます。 今日は、先日久々にボイスエンライトメントを受けてくださったKさんが、その感想をFacebookに投稿してくださっていたのをシェアしたいと思います。 「ゼロポイント歌唱」という軸が出来てさらに進化したボイスエンライトメント・レッスンですが、 前回までのレッスンのベースもあってのことですが、1回でここまでの体感をしていただけることはなかなかないので読んでとてもうれしく感...

それはすでに自分の中にあった

昨日は投影勉強会第3回目でした。 テーマは自己愛。 「他人と自分を比べるとき、どういう基準で比べているか」というワークで、 参加者Kさんは、「解放(浄化)が進んでいるかどうか」、「自己愛が高いかどうか」、「自分軸で生きているかどうか」、 などの基準でよく自分が劣等感を持つことがある、とシェアしてくださいました。 「それらの基準を手放す、と思うとどんな抵抗がある?」と私が質問し...

賢く生きよう

~BSセラピーとハートトークセラピーセッションのご感想。 昨日はありがとうございました。 毎回お2人には凄く癒されて体もすごく軽くなって、、、 本当に感謝しています。ありがとうございました。 本当に全然変わりました。 以前はとりあえず睡眠薬2錠飲んで効かない、もっとたさなきゃ、けどあとどれぐらい薬の残りがあるだろう? ない、、、薬の経験がある友だちに相談して貰ってきてもらおう、、、 とか凄い焦り...

コミットメントフォビアなのは、相手ではなく自分

コミットメントフォビアの彼との関係を進めたい 先日、コミットメントフォビアについてのご相談がありました。 私がまさに何年も何年も悩み、苦しんで、そして克服してきたテーマであります。 (なので、得意なテーマ) コミットメントフォビアとは、簡単にいうと、親密になることへの恐怖症。 男女関係の場合は、親交を深めつつも、次のステップ(付き合うとか、結婚するとか)に進めないことを指します。 ...

今までの人生で起こったことのすべてが、わたしの望み通りだった・・・

お友達の中井ひささんが、昨日のバイロン・ケイティの勉強会に参加してくれて、 早速ご自身のブログに、感想を書いてくれていました。 バイロン・ケイティの魅力が充分に伝わる、素敵な感想! 中井さん、4つの質問のワークで、今までの思い込みの世界がグルンっとひっくり返ったようで、 そのグルン、の瞬間は、見ててもちゃんとわかる。 そして、その瞬間、傍にいる人にも癒しと解放が起きるのですよね。不思議・・・。 以...

“赤ちゃんの耳”で聞いてもらったコンサート

先日の6日神戸の舞子から参加してくださった方が、ご自身のブログにコンサートの感想を書いてくださっているのを発見。 コンサートって何回やっても毎度聴きに来てくださった方の反応が気になり、辛口の批評は何度頂いても毎回ハートが萎えますし、お褒めの言葉は(たとえ社交でも・・)何度聞いても嬉しくなっちゃうものです。 こればかりは、聞き飽きるとか、まったく気にならなくなるとか、 そういう日が来そうでなかなか...
12
カテゴリー
最近のブログ記事
キーワード検索
月別アーカイブ

リンク

ボイスエンライトメント
声が変わると人生が変わる!
ボイスエンライトメントのサイトはこちら

貊村 みゃくそん[れなり]ショップサイト
オリーブオイル「れなり」のご用命は、【貊村リンク】ショップサイトへ

貊村から世界が変わる!」で貊村についてご紹介しています。