ブログ

内なるアーティストを目覚めさせよう

おはようございます。
昨日はめずらしく思考ぐるぐるしてほとんど一睡もしてませんが、今朝はすっきりさわやかです。
さて、最近日課の一つとして「モーニング・ページ」というのをはじめました。
モーニングページとは、朝目が覚めてまだぼやっとしている脳の状態のときに、一気にノート3ページ分の手書きの文章を書きあげるメソッドです。
頭に浮かんだ意識の流れをそのままノートに記していきます。
思考を垂れ流して、そのまま文字にしていきます。
間違った書き方、正しい書き方というのはなく、ただ手を動かし、心に浮かんでくるものをそのまま書きとめていきます。
他人に見せるものではなく(絶対やっちゃいけない)、あくまでも自分だけの世界です。
内容を批判する人も検閲する人もいないので、もっとも心をオープンにできる時間です。
何も書くことがなかったら、「書くことがない」ばっかりを3ページ書き続けてもよい、それぐらい自由なものです。
このモーニング・ページを提唱している本によると、
モーニング・ページを用いることにより普段優位になっている常識脳・論理脳をいったん停止させることで、もう一つの脳、アーティスト脳を自由に活性化させる驚くべき効果があるというのです。
私たちは本来だれもがもっと独創的な芸術家であり、クリエイターであり、発明家なのですが、残念ながらその本来の自分からどれほど自分が遠ざかっているか知っている人は少ないです。とてももったいないことだと思います。
私たちがあまりにも「常識的に生きること」に囚われているために、内なるアーティスト、内なるクリエイター、内なる発明家が眠った状態にあるんです。
常識脳を使うことが悪いというわけではありません。
ただ偏り過ぎると(たいてい偏りすぎてます)、本来のアイデンティティ、本来のパワー、本来の可能性、本来の感性をどうしても封じ込めてしまうんです。
モーニング・ページをやり始めると、人生が一気に加速的に動き出す感じがあります。
自ら動いていかなくても、川の流れに乗っかって、周りがどんどん変化していくような感覚です。
それと、今までにはあり得なかったような発想とかもどんどん出てきます。
自分がどういうものに囚われていて、制限や不自由さを感じているのかとかもクリアになっていきます。
具体的に表現しにくいですが、創造性を回復していくってこういうことか、という実感が3日目ぐらいからありました。
ちなみに今はちょうど2週間目。
最初は3ページ書くのに30分ぐらいかかっていたのですが、ちょっと慣れて今は15分ぐらいで終わります。
これもある種の瞑想メソッドだと思うのですが、今の私にはすごくあってるみたいです。
元々書く内観は好きでしたが・・・。
この方法は、なんらかの創作活動に携わっている人はもちろん、それだけでなく家庭の主婦やサラリーマン、学生、どんな人でももっと自由でクリエイティブに生きたい!という人にぜひおすすめです。
ちょっとだけ早起きしましょう、誰にも見られないノートを作りましょう、ということさえなんとかなれば、とても簡単で誰でもできるメソッドだと思います。
あ、あと完璧主義にならないってことかな。(著者によると、完璧主義者は論理脳と結婚している、だって笑)
モーニング・ページだからといって、別に朝に限定する必要もないみたい。すごくリラックスしている、ぼーっとしている方がより効果があるということです。
それと、毎日欠かさず、とか、絶対に3ページだ、とかそういう制限に囚われると続かないと思うので、やらないよりは時々やった方がいい、やらないよりは最低1ページでもやった方が断然いい、誤字脱字、ひどい乱筆でも全然OK!というスタンスでやるといいかもしれません。
どれぐらいいいかというのを、本から文章引用させてもらいますね。
◎それは「脳の排水」と読んでもいいかもしれない。脳の中を掃除するのが目的だからである。
◎「なんのためにモーニング・ページを書くのですか?」と聞かれると、私は冗談でこう答える。「向こう側に行くためです。」
みんなは私がからかっていると思うが、そうではない。モーニング・ページは文字通り、私たちを向こう側に連れて行ってくれるのだ。私たちの恐怖や否定性、気分の向こう側である。私たちは、検閲官の戯言が届かないところに、自分自身の静かな中心を見出すのだ。そして、自分たちの創造主であると同時に自分自身でもある、静かなささやきを聞くのである。
◎長期間、モーニング・ページを書いていて、予期せぬ内的な力に出会わずにいることは不可能である。
◎ほとんどの人は、モーニング・ページをやると、以前よりも自分自身をやさしく扱うようになっていることに気づく。
絶望感が薄れるため、自分自身や他人につらくあたらなくなるのだ。・・・自分の内部のガイドを信頼し、愛するようになると、人と親密になることに対する恐怖が薄らいでいく。というのも、親密な人たちに、理想的なイメージを投影しなくなるからだ。

モーニング・ページを提唱している本はこちら

カテゴリー
最近のブログ記事
キーワード検索
月別アーカイブ

リンク

ボイスエンライトメント
声が変わると人生が変わる!
ボイスエンライトメントのサイトはこちら

貊村 みゃくそん[れなり]ショップサイト
オリーブオイル「れなり」のご用命は、【貊村リンク】ショップサイトへ

貊村から世界が変わる!」で貊村についてご紹介しています。