損も得もない!
最近になってやっと、
「世の中は損にも得にもどっちにも偏ることはない!」
「人生には損も得もない!」
ということが実感としてわかってきました。
以前は本当にささいなことで「損した」と思えば悔しがり、「得した」と思えば喜び、
ということを四六時中やっていました。
長年、「損した」「得した」というラベル張りをせっせと続けてきたので、
「人生には損も得もない」という宇宙の法則、普遍的な真理を知った後も、
なかなかこの「ラベル貼り」から自由になれませんでした。
人の脳の性質として、「焦点のあたらないものは認識しない」というのがあります。
こういう実験があります
- まずはゆっくりと部屋を見回してみる。
- 次に赤い色に気をつけて部屋を見回してみる。
すると、最初は眼に入ってこなかった赤いものに急に焦点があたるようになります。
見えるものすべて、記憶の中には残っているのですが、焦点が当たらないものは認識しないようになっているのです。
これはインターネットの検索エンジンみたいなものです。
ウェブ上にはあらゆる情報がありますが、検索したもの(焦点をあてたもの)しか見聞きすることできないですよね。
歯の矯正をしようと思っている人は、きっと歯の矯正をしている人ばかりが目に入ってきますが、歯の矯正に縁のない人の目にはなかなか目にはいってこないでしょう。
子どもが欲しいと思っている人は、やたらと妊婦さんばかりに出会ったりするでしょうし、
お肌の調子が気になる人は、人の肌の調子も気になってしかたがなかったりします。
が、どちらも無関心な人には目にはいらない。
聞こえるものもそうです。
先日うちに来た人に「ここはセミの鳴き声がすごいですね」と言われました。
私はそれまで気づいていませんでした!
でも、それ以来(焦点が当たったので)気になります(笑)。
話を損、得に戻すと、損した損したとよく思うことがある人は、やはり「損する」ということに無意識に焦点を当てて生きています。
損ばかりが印象に残るのに、得したことがあってもそれはスルーしてしまうみたいなことが起こっているはずです。
得した、というのも同じなのですが、「得する」ということに焦点を当てているので、「得した」ことは認識できます。
しかし、例えば物質面で「得する」ために、時間や労力を失って(損して)いることには気づいてなかったりします。
私はある時から、今まで損特で考えていた、そういうラベルを貼っていた出来事があったときに、「損も得も、本当はない!」という新しいラベルを貼る訓練を始めました。
そうすると、今までに見落としていたものがだんだん見えるようになってきました。
本当に短いスパンで考えると、一見損だったり得だったりに思えることも、広い視野から見るとプラマイ・ゼロなんです。
これがわかればわかるほど、心がいつも平穏でいられるようになってきます。
これは、損得認識ゲームに没頭していたときにはありえなかった心の平穏です。
金銭・物質面ではプラマイ・ゼロでも、精神面ではむしろ大きな得です。
まだ完全にこの損得認識ゲームから脱出できたわけではありませんが、
最近これによって変化があったことをあげると、
- 財布の中からポイントカード類がほとんど消えた。
- バーゲン品、ディスカウントなどに興味がなくなった。
- 「少しでも安く!」と思うことが減り、昔よりも自分自身に快適さやぜいたくを許せるようになった。
- 他人に対してもせこくなくなった。
他にもいろいろあると思いますが・・・。
まず、何よりも心の平穏を得たことが大きいです。
バーゲンやポイント集め、節約をやめることを勧めているわけではなく、
それが楽しいのであれば、全然問題ないと思います。
私はどちらかというと、「恐れ」ベースだったから、そういうことが結構ストレスだったなあと。
そのストレスから抜け出した今だからこそはっきりわかる、みたいな・・・。
このブログを覗きに来てくださるような人たちにはやはりお勧めします。
損得認識ゲームからの脱出を・・・。
損得はまやかし、幻想だと知っていただきたい。
そのために日々習慣づけていただきたいのは、
- 常に自分が考えていること、感じていることを観察し続けてください(不断の気づきのトレーニング)。
- 何か損したと思うこと、得したと思うことがあったときに、「損も得もない!」というラベルを貼ってください。
- もしある出来事に過去の習慣にならって「損した」というラベルを貼って不快な感情が出てきたら、ごまかさずに感じ切ってください。
切符を失くして二重に支払わされた、仕事がキャンセルになった、購入したとに同じものがもっと安く売ってるのを見つけた、他人にいろいろやってあげたのに期待していた見返りがなかった
・・・などいろいろあると思います。
何か出来事があって不快な感情が出てきたときは、今まで力を与えていた現実から力を取り戻すチャンスだと思ってください。
この感情解放を地道にやっていくと、必ずすべての出来事がニュートラル、ありのままに感じられるようになってきます。
私が心の平穏を得るために役立てた本はこちらです↓
- 心のメカニズム、潜在意識
- カウンセリング・セラピー
- リンク
- 読書、おススメ本
- お知らせ
- ごあいさつ
- ご相談事例の回答
- ためになる話
- 恋愛・パートナーシップ
- イベント・ご案内
- ヒーリング
- アセンション
- 奇跡のコース
- 日々の気づき
- 音・色・香りの世界
- 歌・音楽・コンサート
- 真の自己愛回帰
声が変わると人生が変わる!
ボイスエンライトメントのサイトはこちら
オリーブオイル「れなり」のご用命は、【貊村リンク】ショップサイトへ
「貊村から世界が変わる!」で貊村についてご紹介しています。