ラクになりたい?それとも現状を変えたい?
心理学(潜在意識、エゴのしくみなど)、精神世界、真理にあまり関心がなく、このブログに書いてあるようなことにも興味なく、一応私がカウンセリングなどをやっているということだけは知っている人に、普通の会話の中で何か相談されたときほど解答に困ることはありません。
「職場にこんな迷惑な同僚がいて困っている」
「恋人がこんな人で困っている」
「子どもがこんな状態で困っている」
「友達がこんな奴で困っている」
「隣人にこんなことをされて困っている」
「家族が・・・」
「夫が・・・」
悩み自体はよくあるようなごくフツーの悩みなのですが、問題は、その人たち(のエゴ)が、「あなたは正しい、その人(事態)がおかしい」という共感や慰め、価値観を肯定するようなコメントを求めている場合です
話の仕方を聞いていると、本当に楽になりたいと思っているのか、ただ慰めや共感が欲しいだけなのかわかります。
そういう人に、
「他人を変えることはできない。世の中には様々な考えと能力の人たちがいて、その人たちは単純に『そういう人』なだけである」
とか、
「他人の中に強く反応(非難・批判)する部分を見つけたら、同じような部分を自分も持っているのではないかと矢印を自分の内側に向けることが大切だ」
とか、
「私たちは、ものすごく嫌い、ものすごく嫌だ、と思っている人や現象を引き寄せる。自分の心の反応を変えない限り、仮にその人やその事態から離れられたとしても、また同じタイプの人や事態が目の前に現れる」
といったことを伝えたところで、今のタイミングではそんなコメントを求めているわけではないから、あまり参考にはならないんだろうな、って思ってしまいます(長い目で見たらそんなこともないとは思いますが)。
だからといって、共感したり慰めたりしたところで、その人が根本的にラクになるとは決して思わないからそんなコメントもしません。(慰めや共感が欲しい人は、それをくれるお友達や家族、FBの投稿などで慰めてもらってください?)
私の提供するカウンセリングやセラピーがお役に立てるのは、上記のことが100%理解できるとまではいかないまでも、少なくともそのコンセプトに心を開こうとしてくださっている場合です。
心を開いた分だけ、癒しや問題からの解放もスピーディーです。
上記のコンセプトは、私自身もいろんな本を読んだり人の話を聞いたりして、このブログでも何度も形を変えて書いていますが、本当に心を開いて納得するのには時間がかかるのです。
私たちのエゴは、すぐに外側に問題の原因を求め、自分が一番正しいと疑わず、被害者意識を持ちたがるものなのです。
このエゴの自動反応を止めるには、エゴというものがどういうものか、なぜ問題が生まれるのかなど本質的なことをしっかり理解しておく必要があります。
セッションの時にもお話することはありますが、やはり短い時間の中でお伝えしたいことすべてお話するのは難しい。
そこで!!(やっと言いたいことにたどり着いた!)
今年は心理学講座へのご参加をもっともっとお勧めしていこうと思っています。
今までも何回か開催してきましたが、行うたびにコンセプトの素晴らしさに感動します。。。
参加された方たちも皆さん毎回大きな気づきを持って帰っていただいてるのを感じるし、本当に自信を持って提供できる講座なのです。
スピリチュアル心理学提唱者である大元の溝口あゆか師匠の日本でのセミナーは、今年2月はあいにくもうキャンセル待ちです・・・。
受けたかったけど残念ながら予約できず、次回の開催まで待てない人、あゆかさんの講座とはまた違った雰囲気で(少人数でアットホームな感じで!)、私と一緒に勉強してみたいなーと思った方、是非ぜひ参加してみてください。
ご希望あれば、マンツーマンの開催も随時行っています(1日だけでもOK)。
マンツーマンのオススメは、一日かけて自己ワーク(自分が気づいていない深い思いを探る)にお付き合いしますので、個人セッション数回分の癒し、解放が得られるところです?。
また、ロンドンでのカウンセリングコースを受けた仲間たちも、都内や日本の各地で開催していますので、ぜひ調べてみてお出かけくださいね!!
- 心のメカニズム、潜在意識
- カウンセリング・セラピー
- リンク
- 読書、おススメ本
- お知らせ
- ごあいさつ
- ご相談事例の回答
- ためになる話
- 恋愛・パートナーシップ
- イベント・ご案内
- ヒーリング
- アセンション
- 奇跡のコース
- 日々の気づき
- 音・色・香りの世界
- 歌・音楽・コンサート
- 真の自己愛回帰
声が変わると人生が変わる!
ボイスエンライトメントのサイトはこちら
オリーブオイル「れなり」のご用命は、【貊村リンク】ショップサイトへ
「貊村から世界が変わる!」で貊村についてご紹介しています。