吹田っていいところ
吹田の波動上昇スポット
南千里から豊津に移って早2週間経ちました。
新居(新サロン)にてようやく落ち着いてきたところです。
前回もちらっとご案内した、古民家のコミュニティースペース「モモの家」さんは、なんと家から徒歩5分のところでした。
5日の「満月の宵」という夜カフェに友人と行ってみたのですが、なんという異次元空間!そして居心地がいいこと!
中西健さんという児童養護施設出身者の男性と、響き愛∞まか∞さんという女性の弾き語りライブがありました。
どちらも聴く人も参加型のライブで、一緒に歌ったり、打楽器を叩いたり、とっても楽しかったです!
音楽って初対面の人同士でも、すぐに繋がって一体感が持てるから本当にいいですね。
また、集う人たちもわたしと似ているというか、既成の社会常識や価値観・人と比べること、競い合うこと、などから自由になって、個性を大切に、一人一人が対等な関係として、縦ではなく横につながっていくのが自然なカタチだよね、という人たちが集まってくるので、本当にラクに呼吸ができます。
まだまだ、人と比べ合って優劣をつけたり、競い合ったりというのが当たり前の日本社会ではありますが、モモの家みたいなそういうことから自由になっているコミュニティというものもちゃんと増えてきています。
だから、そういう既成の社会でやっていくことに疲れてしまった人たちは、ぜひアンテナを張って、そういうコミュニティに安心して飛び込んでみてください。
わたしも、暇を見つけては入り浸ってそう・・・。
中西健さんのオリジナル、どれもとってもいい曲でした、声も素晴らしい!また聴きたいです。
そして、お嬢さんをだっこしながらウクレレの弾き語りをするまかさん。彼女の声もうっとりするようなヒーリングボイスです。
そのうちここでわたしもライブしたいなあ~。
もう一つ、徒歩5分圏内にあるケーキハウス「天使のたまご」さん。
ここでは、米粉、豆乳、アーモンド粉、ココナッツミルク、米油などを使って、身体に優しい手作りケーキやクッキーが売っています。
最近は身体のことを考えて、小麦粉や白砂糖や添加物を使ったスイーツはもう食べたくないなあと思っていたのですが、こんなお店が近くにあるなんてまあなんてラッキーなのでしょう!ここのスイーツなら時々食べてもいいなあと思って、もう5回も立ち寄ってしまいました(笑)。
お店の一角にわたしも何冊か読んだことがある宗教家の高橋佳子さんの本が何冊も置いてあり、オーナーさんにお聞きしたところ、高橋佳子さんの元でずっと真理のお勉強をされているみたいです。探究仲間でした。
また同じく徒歩5分圏内に、「アトリエゆうハウス tete」さんという自然派カフェがあり、ここでは毎週火・木曜日にマクロビオティックをベースとしたランチがいただけます。こちらにももうすでに2回行きましたが、野菜たっぷり愛情たっぷりのプレートランチが飲み物つきで850円!しかもすごいボリューム。。。
こちらでは、さをり織の工房もあり、お茶のついでのコースターづくり体験ができるということで、早速さをり織体験してきました。
織物は初めてだったけれど、自分の手で何かを作っていくという体験はいいですね。カラフルな糸というのも、心を豊かにしてくれる感じがあります。
テーブルセンターやマフラーなどを作る本格コースもあるみたいで、今度はそれに挑戦してみようと思います。
こちらの工房&カフェは、障害福祉サービス事業をされているNPO法人ゆうハウスさんの事業の一環で、カフェのキッチンやホール、さをり織の工房では、障がいのある方たちも一緒に働いていらっしゃいます。
障がいを持っている人たちというのはとてもピュアな方が多く、健常者以上に空気感やエネルギーというものに敏感です。
アトリエゆうハウスにいる人たちはみなニコニコしていてとってもとっても幸せそうです。
安心感のある優しいエネルギーが流れているのがわかります。
そういうところでゆっくりと過ごすと、こちらまでピュアなエネルギーになっていく感じがしますね。
まあとにかく今は、こんな素敵なスペースに囲まれて暮らしています。
そうそう、先週は市内にある二つの「伊射奈岐神社」も参拝してきました。
淡路島、琵琶湖、そしてその中心にある2つの神社の秘密については、前回の記事の中のリンクをお読みください。
琵琶湖と淡路島の関係についてはこちらも参考に:琵琶湖誕生の秘密とアトランティスのカルマ
神社参拝には絶好の、秋晴れのとっても氣持ちのよい日でした。
山田の方は、隅々までエネルギーの行き届いた、活気のあるいい神社でした。
佐竹台の方にある神社は、山田の方に比べると静かで素朴な感じでした。
前に住んでいた家の鎮守神社だったということをこの度知りました。
「守ってくださってありがとうございます」とお礼を言えてよかったです。
サロンにお越しの際には、今回ご紹介したお店やスポットにもぜひ足を伸ばしてみてくださいね!
ワンドロップ、大阪でのコンサート大盛況に終わる!
7日土曜日は、9月から指導させていただいている大阪のワンドロップ聖歌隊の初舞台でした。
第1部では、聖歌隊の歌を客席から聞かせていただきました。
演奏されているときの空間は、他のコンサートでは味わえないような、ものすごい高次元空間でした。
感動する音楽というのは、技術のうまい下手ではなく、意識(心)なんだということが改めて実感できました。
第2部は、いよいよ自分がステージに上がる番。
朗読劇というほぼはじめてに近い体験、その中でソロを2曲歌わせていただきました。
無我夢中でしたが、無事に終わってホッとしています。
「先生の歌声を聴いて、そうか今日はこのためにきたのか・・・って感じました」と、名古屋から参加された聖歌隊メンバーの方にあとから嬉しいメッセージを頂きました。
9月からといっても公式練習はまだ2回のみ、コンサート当日に「はじめまして」というメンバーも何人かいるような状態での参加だったのですが、
この一つのイベントを通じてようやくメンバーの方たちとの仲間としての繋がりができたように感じます。
歌の指導をさせていただいていますが、ここ以外ではわたしの方が教えを乞わないといけないかっていうぐらい、メンバーの方たちみなさんすごい方たちばかりです。
そんな皆さんに本当に温かく迎えていただけてとても幸せです。
次は12月24日の埼玉での大舞台へ向かっていきます!
- 心のメカニズム、潜在意識
- カウンセリング・セラピー
- リンク
- 読書、おススメ本
- お知らせ
- ごあいさつ
- ご相談事例の回答
- ためになる話
- 恋愛・パートナーシップ
- イベント・ご案内
- ヒーリング
- アセンション
- 奇跡のコース
- 日々の気づき
- 音・色・香りの世界
- 歌・音楽・コンサート
- 真の自己愛回帰
声が変わると人生が変わる!
ボイスエンライトメントのサイトはこちら
オリーブオイル「れなり」のご用命は、【貊村リンク】ショップサイトへ
「貊村から世界が変わる!」で貊村についてご紹介しています。