
これから学歴社会はどうなる?
社会的に「優良」だと認めてもらえることがなくて、コンプレックスや劣等感を抱いている人が本当に多いと思います。
実際のところは、社会的に「優良」と認められている人であっても同じようにコンプレックスや劣等感を持っています。
なぜそうなのかがよくわかる、とてもいい記事を見つけました。
《精神世界の鉄人》というブログを書いていらっしゃるトーマイタルさんの記事です↓。
コンプレックス『精神世界の鉄人』より
※記事より抜粋
社会的に「優良」だと認められることでコンプレックスを克服しようと思ったら、
それは一生かかっても無理だということに早く気づいた方がよいです、、、
だから、トーマさんがおっしゃるように、方向転換して、「本当に好きなこと」の頂点に立つことをいますぐにでも始めた方がいいのです。
わたしが本当に好きなこと、、、自分を振り返る(内観)、意識の世界・真理の探究、高い視点からモノゴトを多角的に調べる、本物のアンチエイジング、本物の親密感の追求、、、
社会的に「優良」だと認められるために費やしていた時間を今は、
あくびをしたり、のびをしたり、カラオケで歌ったり、お祈りしたり、今までの自分を振り返ったり、自然の中でぼーっとしたり、好きな人とおしゃべりしたり、好きなカフェでゆったりネットサーフィンしたりして過ごしたりしています。
内観や意識の世界、真理の探究の分野にもピラミッドがあるとしたら、頂点にいるのかな。
従来のピラミッドのトップに服従するより、大自然(森羅万象)に服従したほうが絶対に幸せになれます。
「本当に好きなこと」の分野で第一人者になっている人達というのは、とても魅力的で一緒にいて心地の良い方が多いです。
人目を気にせず自分らしくいられるので、自分の居場所を守ろうと必死になったり、人に嫉妬したり、見栄をはるということをまずしません。だから、つき合いやすいのですね~。
そういえば、先日Akiraさんという方のライブを聴きにいってきました。
唄う魂のエバンゲリスト。
Akiraさんの歌を聞いて、魂の癒しが起こり、ありのままの自分を受け入れられる人続出らしいです。
実際に体験して、なるほど納得の素晴らしいライブでした。
歌と歌の合間のお話(福音)も心に響きます。
現代のイエス・キリスト!
Akiraさんのこちらの著書、多くの自殺願望者を救ったということで、NHKの100選にも選ばれたそうです(わたしはこれから読みます)。
世界100カ国以上を旅し、社会の底辺で人生ボロボロになり、余命宣告を受けたガンを乗り越え、そんな多様な経験から生きる意味を悟って、今は魂に響くメッセージを歌に乗せて全国を回っていらっしゃいます。
Photo by Kayoco Japan
Akiraさんのライブに行くと、長年のコンプレックスや劣等感が吹っ飛んでしまいますよ~!
声が変わると人生が変わる!
ボイスエンライトメントのサイトはこちら
オリーブオイル「れなり」のご用命は、【貊村リンク】ショップサイトへ
「貊村から世界が変わる!」で貊村についてご紹介しています。