ブログ

客観力(メタ認知能力)を高めるには 2

天真爛漫純粋無垢×客観力」、「客観力を高めるには 1」からの続きです。

メタ認知能力トレーニング5つ目は、、

5, 感情の膿を取り除く

相手の内在的論理が見えないのは、自分の内在的論理が見えてないことからがそもそもの始まりなのです、つまり自分をメタ認知(冷静に俯瞰すること)できてないのです。

自分のことがわかっていたら、それを脇に置いて相手を俯瞰することができます。
「天真爛漫・純粋無垢」が私たちの本質です。そこに戻れば、相手をありのまま見ることができます。

自分をメタ認知できない人の大きな特徴は、感情の抑圧が強くて脳の一部が圧迫されている(世界の認識が慢性的にゆがんでいる)ということです。

これまでに、なかったことにしているトラウマがたくさんあるはずです。

それを切り離せば離すほど、感情の膿が脳を圧迫するようになり、物事が歪んで見えるようになります。

感情の膿の圧迫があると、相手はそんなつもりで言ったわけじゃないし、実際には中立的な事も、「信頼されてない」、「傷つけられた」、「バカにされた」、「批判された」と捉えがちになります。

そうすると、さらに怒りや悲しみ、屈辱感、孤独感、無力感などの感情の膿が増え、脳をより圧迫するようになり、被害妄想の世界がリアリティを持つようになります。

ですので、相手の内在的論理を知るためには、まずは自分の内在的論理を知ること。

それを難しくしている感情の膿の圧迫を疑ってみる。

「信頼されてない」、「傷つけられた」、「バカにされた」、「批判された」と思うことが多いのであれば、脳が感情の膿の圧迫を受けてるのは間違いない。

そういう場合には、切り離した過去のマイナスイメージを書き換えて、感情の膿の圧迫を取り去る「マトリックス・リインプリンティング」のようなセラピーがおすすめです。

下記に、マトリックス・リインプリンティングの詳細を貼っておきますので、よかったら①から順番に読んでみてくださいね。
↓↓↓

マトリックス・リインプリンティング

6.躰を整える

「メタ認知能力」をあげるのに、最後に忘れてはならないのが、カラダです。

私は、10年ぐらい前から思考観察と感情解放、そして「主観と客観を切り分ける」訓練や「相手の立場を理解する」訓練をしてきたのです。

それで、ある一定のレベルまでは、メタ認知能力高まりました。
自分でもわかりました。

だから、心理支援の仕事をすることができたわけです。

でも、その時はあまり気づいてなかったのですが、大きな進化がそれ以上見られなくなりました。

「カラダの真実」に明るくなりだしたのは、4年ぐらい前からです

私たちの躰は、生活習慣や労働環境などにより自然体から著しくかけ離れた状態になっています。
そういう状態にさせられている、といってもいいかもしれません。

自然体の状態とは、「上虚下実(じょうきょかじつ)の状態」。
上虚下実の状態とは、上半身の力が抜け、下半身(丹田)がどっしりしている状態のことなんです。

でも、今はみんな真逆です。
つまり、上半身ガッチガチで、頭に重心があり、足が地についていません。

この状態だと、いくらメタ認知能力を上げるトレーニングを積んでも限界があります。

躰が整い、自然体になっていくと、今まで眠っていた高次の脳が発動しはじめます。
そして、メタ認知能力が高まります。

躰の真実を無視して、メタ認知能力をあげていくことはできません。
また、本来のいのちの本質である「天真爛漫・純粋無垢」に戻ることもできません。

※躰を整える方法については、ボイスエンライトメントのブログの方にたくさん書いてます!

メタ認知能力は高いけれど、、、?

先ほど紹介した「感情の膿の圧迫を受けてるタイプ」の中には、一見ものすごくメタ認知能力が高い人がいます。

他人や物事を高次に俯瞰することができるので人や状況をコントロールするのが上手ですが、唯一自分のことだけはメタ認知できてない→つまり、私たちのいのちの本質である「天真爛漫純粋無垢」を忘れてしまっているわけです。

感情の膿の圧迫を受けての潜在的な劣等感が強いのですが、そこは切り離してポジティブな自己イメージを作り上げてしがみつくナルシストリーダータイプが多いです。

こういうタイプは一時的には自分や人を欺くことができますが、必ず最後には自分で撒いた「驕りの種の逆襲」に必ず逢うことになります。

ナルシストリーダータイプは人をコントロールするのが得意なので、ネガティブな自己イメージを持っている人と共依存関係を作りやすい。
両方とも共通して、自己イメージのメタ認知ができていない(天真爛漫、、を忘れてしまっている)。

自分がナルシストリーダータイプと共依存関係にあると思う人は、ぜひメタ認知能力を上げて自分や相手、関係性を高次の視点で把握するようにこころがけてみてください。

今の社会をコントロールしている人たちの多くが、まさにこのナルシストリーダータイプですね。
そして私たち民は、メタ認知ができないからバカにされ、コントロールされ、利用される、、、。

いい加減、そのことに気づこうよ!!
ってことが、どんどん起こっています。

今私たちが急ピッチで求められていること、それは天真爛漫純粋無垢の本来のいのちの本質に戻ること、そして、「俯瞰力=メタ認知能力」を上げることです。

まとめ

メタ認知能力を高めるためには、3つの軸を整えていくことが必要になります。

3つの軸とは、
共感力(感情から解放されていること、相手の立場を深く理解する能力)と
論理力(論理的に考える力、自分の思考に整合性をもつこと)、
そして体感力(脳幹活性・ヴィパッサナー瞑想等による)です。

この3つの軸の自由度が高まれば高まるほど、メタ認知能力が高まり、人間力が高まります。

今起こっているコロナパンデミック騒動も、今後さらに起こりうるだろう私たちの生活を揺るがすような数々の現象も、メタ認知能力が高いか低いかで、乗り切れるかどうかがはっきり分かれてくると思います。

なぜなら、メタ認知できないほど、不安や恐怖にとらわれやすくなるから。
不安や恐怖にとらわれると、免疫力も低下するし、本当にやるべきことに集中できません。

騙され続けたくなかったら、
人と深く繋がりたいのなら、
覚醒、本来の健康、
本当の安らぎ、真の個性開花へと向かいたかったら、

メタ認知能力を高めつつ、本来のいのちの本質に戻りましょう!!!

 

カテゴリー
最近のブログ記事
キーワード検索
月別アーカイブ

リンク

ボイスエンライトメント
声が変わると人生が変わる!
ボイスエンライトメントのサイトはこちら

貊村 みゃくそん[れなり]ショップサイト
オリーブオイル「れなり」のご用命は、【貊村リンク】ショップサイトへ

貊村から世界が変わる!」で貊村についてご紹介しています。