心のブロック
心のブロック・・・自己定義、思考パターンともいいます。
潜在意識化にある思い込みで、自分の人生のプログラムですから、その通りの現状をパターンとして引き寄せ続けます。
目標達成や願望実現を邪魔したり、人間関係に摩擦を起こしたりします。
どんなブロックを自分が持っているかは、たいていの人は意識化できていません。
また、その思い込みを手放すには、その思い込みができたエピソードを上回るぐらいのインパクトのある体験が必要になります。
しかし、わざわざそんな体験をしたり、時間をかける必要もなく、これらの心のブロックを解消することができます。
それがシータヒーリングのテクニック。
自分の中にどんな思い込みがあるかをまずカウンセリングで探ります。
見つけたら、本当に潜在意識化にあるかを筋反射テストで確認します。
入っていたら、ヒーリングでプラクティショナーが引き抜きと置き換えを行い、再度筋反射テストでチェックします。
たいていの人が持っていそうな心のブロックをいくつかリストアップしてみます。
「う~ん、なんとなく持っていそうな気がするな・・・」と思うものがあれば、持っている可能性大です!
「私は学ぶためには苦しみを味あわなければならない」
「私は罰せられなければならない」
「私は癒えてはならない」
「この世は危険なところだ」
「自分自身を癒すのは、利己的だ」
「人には限界がある」
「人は他人と切り離された存在だ」
「人は裏切るものだ」
「私は悪と戦わなければならない」
「私は神に見放されている」
「変わらないほうが安全だ」
「人より豊かになってはならない」
「本音を言ってはいけない」
「正しくなければならない」
「他の人と違うことは恥ずかしい」
「一人で戦わなければならない」
「人を信じてはいけない」
「人生を自分で変えることはできない」
「パートナーは私の願いの実現化を拒む」
「人のために働かなければならない」
「パートナーシップは有限だ」
「容姿が悪いと損をする」
「年をとると出来ることが限られてくる」
「自分の語ることには価値がない」
「私のソウルメイトはいない」
「努力なくして楽にはなれない」
「愛されるためには何かを我慢しなければならない」
「ぜいたくは敵だ」
「自分は親として失格だ」
「苦労してこそ一人前」
・ ・・こういう思い込みが、星の数ほどあるんです。
ところで、こういう思い込みを見つけてその原因を探っていくと、「こんな思い込みを持ってしまったのは親(あるいは祖父母など)のせいだ」と他人に対し責める気持ちや反感を抱くという結論に至ってしまう場合がけっこうあるのですが、これはちょっと違います。
確かに思考パターンというのは、先祖代々受け継がれていくものですが、人生すべては自己責任なので、それを無意識とはいえ自分の中に取り入れたのもすべて自分なのですね。
そしてその思考パターンを持つ意味もちゃんとあるわけです(つまりそれを持つことで経験できる人生の学びがある)。
と考えると、誰も悪くはありません。
そして、その思い込みが人生にストレスを与えるネガティブなものなのであれば、気づいた人が次の世代に持ち越さないようにそこで断ち切ればいいのです。
最近自分でシータができるようになってからは、何かストレスを感じる度にこの心のブロックを探って見つけては解消するというのが楽しい日課となりました。
確かにそれを持ち続けていた頃は、葛藤が多くて苦しかったりするのだけど、それを経験しているからこそ、手放した後の満足感、幸福感を実感できるんだなーと思っています。
- 心のメカニズム、潜在意識
- カウンセリング・セラピー
- リンク
- 読書、おススメ本
- お知らせ
- ごあいさつ
- ご相談事例の回答
- ためになる話
- 恋愛・パートナーシップ
- イベント・ご案内
- ヒーリング
- アセンション
- 奇跡のコース
- 日々の気づき
- 音・色・香りの世界
- 歌・音楽・コンサート
- 真の自己愛回帰
声が変わると人生が変わる!
ボイスエンライトメントのサイトはこちら
オリーブオイル「れなり」のご用命は、【貊村リンク】ショップサイトへ
「貊村から世界が変わる!」で貊村についてご紹介しています。