その“性の被害者意識”、本当にあなたのモノ??
すべての女性が・・・?
「男性は知らない。すべての女性がやっていることを。」
この記事は、facebookで回っていた記事で、たまたまタイトルが目に留まって読んだものです。
何が書いてあるのかを要約すると、
「男性に性的対象として身体をじろじろ見られる、体を触られる、デートを断ったらキレられる、、、
すべての女性たちは性差別の苦しみの中にいて、性的な被害者である、
でも、私たち(すべての女性たち)は大人だから、それに反撃することなく黙ってニコニコしているのよ」
という主張でした。
多くの女性は、この記事を読んだらいくぶんか共鳴する部分があるのではないでしょうか?
私がかつてはその一人でした。
どっぷりその価値観と同一化していて、迷わず「いいね!」って押していたでしょう。
でも、今この記事を読むと、あきらかにおかしいと感じます。
キチガイと思います。
まず、異性を性的な対象に見ることの何が悪いのでしょう?
男性が女性に触れたいというのは、自然なことではないでしょうか?
女性の胸やお尻を愛でたいというのも、自然なことなのではないでしょうか?
まず、それがさも悪いことのようになっちゃってるんですね。
かわいい赤ちゃんを見たら抱っこしたくなる衝動、
愛らしいワンちゃんを見たら撫でたくなる衝動、
それとどう違うのでしょう??
※いうまでもありませんが、間違っても、セクハラや痴漢行為などを肯定しているわけではないです!
ただ、女性が過剰に被害者意識を持ちすぎていること、その問題の根っこをちゃんと見ていないことに警告ブザーを鳴らしてます。
抑圧が問題の根源
自然に起こる欲望や衝動を否定したらどうなるのかというと、
そこに抑圧が生まれます。
抑圧はもっと悪い状況を生みます。
抑え込んだものは、別のところからドバっと噴き出るわけです。
性でいうと、犯罪、ポルノ、セクハラ、セックスレス、異常性癖、恐怖症、間違った性教育、ヒステリー、生殖器の病気などという形で噴き出ます。
人は、こういう結果(鏡に映ったもの)を見て、そこを修正しようと試みますが、
根っこにあるもの(抑圧)を見ようとしません。
だから、いつもまでも性の歪みは解決しません。
そして、この抑圧を生むしくみ、システムというものがあります。
それは、男女が自然なふれあい、和合で満たされてしまうと成り立たなくなってしまうシステムです。
金融、産業、医療、農業、教育、政治、宗教など現代社会のあらゆるシステムです。
そのシステムを作っているのは集合意識です。
その集合意識には無数の情報(観念)がありますが、
その情報が、ある一部の人たちが得をするように意図的に操作されている可能性がある、ということを深く疑う人はまだあまり多くはないようです。
疑うどころか、私たちの多くは完全にその操作された情報に同調しきって生きているようです。
分離感・恐れが強ければ強いほど、集合意識への同調が強くなります。
同調しておけば、「みんな一緒」という一体感、安心感みたいなものが得られると錯覚します。
実際は、同調するほどよけいに分離感・恐れが強まるというスパイラルにはまっていくのですが・・・。
女性は本当にかわいそう?
例えば、上に紹介した記事のタイトル。
「男性は知らない。すべての女性がやっていることを」
この「すべての」というのがクセモノ、要注意です!
どう考えてもそこに普遍性を見出せないのに関わらず、
「すべての」「絶対」「100%」という言葉がついたとたん、排他的になります。
他の価値観、考えが許されなくなり、思考停止になります。
立派な“洗脳”ですよね(意図的に流されているとしか思えません・・・)。
こうやって“男性は加害者、女性は被害者だ”という観念が作られます(ちなみに被害者は、=加害者です)。
ここに強く同調するほど、それを多く体験することになります。
または、自分の中のワイルドな部分、男性だと女性の身体を愛でたいという衝動、女性だとセクシーでありたいという欲望を否定します。
そうして、性に対して死んだような感覚になるか(セックスレス、恋愛に消極的など)、それが別の形(犯罪や病気など)で吹き出すことになるのです。
私もかつては、この「女性は被害者」という観念に完全に同調していました。
性的な対象に見られることへの嫌悪感、屈辱感も半端なくありました。
(それで恋愛したいとか、わけがわからないですね)
でも、性的対象に見られないと悲しくなったり怒ったりする部分も存在していました。
全部とは言いませんが、ちょっとでもきれいに見せようとするのも、
男性に女性として魅力的と思われたいという欲求があるからこそだというのは否めません。
しかし抑圧が強すぎて、そんな矛盾にも気づかないのです。
抑圧が強いと、男性に愛でられたいという欲望を自然に表現している人、例えば、セクシーな服を着てるとか、挑発的な雰囲気を醸し出している人(女性でもそういう観念への同期率が低い人)に対して嫌悪感を抱くようになります。
「性に奔放な感じの人が苦手」という人は、まず自分の中の性の抑圧を疑ってみることをおすすめします。
また、こういう話に抵抗を感じる女性は、男性に自分本位にセックスされた時の記憶、トラウマ(現世に限らず)が癒えてないという可能性があります。
そちらのケアが先ですね。
その傷を見たくないがために、抵抗が起こります。
性の被害者(加害者)でありながら、「素敵なソウルメイトと親密な関係を築きたい」というのは、恐らく無理な願望と思います。
もし仮に、上の記事のようなことを本気で信じている人がいて、
その人がパートナーシップに積極的だったり、真の愛を体現してるとは想像できません。
「男はみな野獣みたいにいやらしくて傲慢だけど、私の彼だけは違うの」
みたいな都合のいいことは恐らくあり得ないでしょう。
本当の意味の性の和合とは、自分の中の男性性と女性性という2つの性を対等に受け入れていくことだと思います。
そうすれば現実にも、性差別を受ける、被害者、加害者になるといった状況からは縁遠くなり、
男女性の自然な愛の交歓を体現することになります。
先日ご紹介したアマウツシの考え(女性は環境からエネルギーを取り込み、男性は女性に触れ、愛でることでエネルギーを受ける、そこでエネルギーの循環が起こり心身共に元気になっていく)を自然に体験します。
もしあなたがそれを真に望むのであれば、「女性はかわいそう」のストーリーと同調するのをやめる必要があります(心の潜在的な部分で)。
思い返せば、このストーリーとの同期率を下げていくのはとても恐ろしかったです。
それだけここに大きな情報操作がなされているのだと思います。
でも、この観念の呪縛を解かないままで、
この歳になってはじめて自分が男性から大切にされて、愛されて、
心も体もつながっている感覚を体験することになるのは、まずあり得なかっただろうと断言できます。
私、女性向けの恋愛の手引き本は結構たくさん読んだのですが、
この観念からの呪縛を解くことの重要性について説いている本はあんまりなかった気がします。
でも最近は、子宮委員長はるちゃんや田中みっちさんをはじめ、そういう女性の性の解放を発信している人が増えてきていますね。
性の観念からの呪縛を解くのに、
そういう方たちのメッセージや指南を利用するのは、とても有効だと思いますよ。
また、ガタガタになった脳幹がアクティベートされなければ、ここまでスムーズに、偏った観念から解き放たれ、本来の自然な性の在り方を思い出していくことにはつながらなかったと思うので、ここはぜひ脳幹セラピーを活用していただきたいところです。
心の傷・トラウマのケア、抑圧感情の解放は、もちろんセラピーの出番ですね!
アロマ精油やホメオパシー、フラワーエッセンスなどのパワーも侮ることなかれ!
恋愛に臆病になっている人、絶望的になっている人も、性的に死んだようなカップルになっている人たちも、いくつになっても、決して希望を捨てず、一度根っこの部分を見つめてみてください!
お知らせ
~BSセラピー(脳幹活性セラピー)in 大阪~
日程:12月16日(水)17:00~19:00
12月17日(木)
※それ以外の日にご希望の場合はお問い合わせください。
~真の自己愛回帰のためのグループセッション~
≪このグループセッションで行うこと≫
◎分かち合い
◎心のしくみや宇宙原理を学ぶ
◎ご自身で自分を癒せるように、ヒーリングやセラピー、思考の掘り下げの方法を練習する。
◎瞑想
など
≪スケジュール≫
12月21日(月)10:00~13:00
1月6日(水)10:00~13:00
1月20日(水)10:00~13:00
1月24日(日)13:00~16:00
※入退室自由です。
※参加費は、受け取った分だけお支払いただくお布施システム。
場所:クオレヴォーチェ酉島サロン
~クオレヴォーチェ瞑想会&忘年会~
今年クオレヴォーチェとご縁があった方々と共に、
日常生活や絶え間ない思考から離れて、静かに「今ここ」を過ごし、
その後は、楽しい忘年会の時間を持とうと思います。
日時:12月25日(金)18:00~
場所:クオレヴォーチェ酉島サロン
18時~ インナーボディとつながる瞑想
19時~ 忘年会
※途中参加、部分参加の方も大歓迎です!
参加費 1000縁+飲食持ちより大歓迎
友人である森有美子さんのお店「サルティンボッカ」の美味しくてヘルシーな糖質オフスコーン他、
軽食や飲み物をご用意してお待ちしています。
今年一年のみなさんの体験や来年に向けての抱負など、ぜひシェアしてくださいね!
瞑想初めての方も大歓迎です。
お問い合わせ&ご予約は、ブログの予約フォームかこちらまで。
- 心のメカニズム、潜在意識
- カウンセリング・セラピー
- リンク
- 読書、おススメ本
- お知らせ
- ごあいさつ
- ご相談事例の回答
- ためになる話
- 恋愛・パートナーシップ
- イベント・ご案内
- ヒーリング
- アセンション
- 奇跡のコース
- 日々の気づき
- 音・色・香りの世界
- 歌・音楽・コンサート
- 真の自己愛回帰
声が変わると人生が変わる!
ボイスエンライトメントのサイトはこちら
オリーブオイル「れなり」のご用命は、【貊村リンク】ショップサイトへ
「貊村から世界が変わる!」で貊村についてご紹介しています。