ブログ

健康

続・身体の叡智を呼び覚ます 

人間界も自然界も、ぜーんぶ同じ法則で動いている 自然界では、非常にたくさんの異なる種類の生き物たちが、太陽というたった一つのエネルギー源からいのちをいただき、互いに共鳴し合って生きています。 自然界も人間界も、本来は同じ法則で動いているはずです。 ところが、人間だけが、自分勝手にエネルギー源をあちこちに作って、それをあまり賢くない方法で分配しながら生きている。 だから、自然界と...

身体の叡智を呼び覚ます

身体の叡智を引き出す 現代の世の中は、 人体蔑視が甚だしい。 今のパンデミックはそれが招いた結果と言ってもいいんしゃないかと。 私たちがどれぐらい自分の身体のことを知っているかというと、 これがまた信じられないくらい何も知らないのです。 たとえマイホームや車や1億円は持ってなくても、身体持ってません、という人は誰もいないでしょう。 それなのに、誰も自分の身体のしくみ、...

世の中を見てて思うこと

最近の社会現象を見ていていろいろ思うことを、facebookの方によくシェアしています。 ↓↓↓ 宍倉朋子のfacebookページはこちら 今日は、そのfacebook投稿の一つをコピペします。 ↓↓↓ 最近私が、陰謀論的な内容のシェアを多くしていることについて、 「しっしーさんは、どんな思いや気持ちで投稿してるのか気になりました」というメッセージをいただきました。 ...

大麻草のはなし~PTSDやうつにも効果がある!?

最近いくつか読んでいるメルマガの一つに、前回の記事に書いたCBDオイルのことがよく書かれています。 CBDオイルは本当にたくさんのメーカーが出していますが、 読んでいるとこのメルマガの記者さん(とある内観メソッドを普及している方)もどうやら同じメーカーのを使用しているっぽい。 さて、今日はそのメルマガの記事の中で、心の病とカンナビノイドの関係について書いてある記事を見つけたので、一部ご紹...

カンナビノイド欠乏症だったみたい、、、

ここ3か月ぐらいずっと毎日、鼻炎と風邪っぽいしんどさ、身体中に虫刺されのような湿疹がたくさんできたりで、 体調がいまいちでした。 酸欠なのは間違いない、と、 食事(抗酸化食)や運動(自律神経緊張の緩和)、睡眠の質、冷えなどにも氣をつけているのですが、劇的な改善がなかなか見られない。 忙しいから?デトックス?と思って経過を見ていたのですが、 つい先日、友人がSNSで紹介していた“あるモ...

「安くて美味しくて楽しい食卓」の裏側は、、、

昨日りょうさんがアマゾンプライムで映画を観はじめたので、 わたしも何気なく隣で一緒に観ることにしました。 ところが、あまりに内容が衝撃的で、最後まで食い入るように見てしまいました。 終わった後も、2人ともしばらくショックから立ち直れず、放心状態でした、、、。 でも、観て本当に本当に本当に良かった! 今日はそのレビューを書こうと思うけれど、 私は一人でも多くの人にこの映画を観...

「食を整える」ことの奥深さを知った

昨日で、いただき繕学院初級コースが終了しました! もう、毎回の授業と調理実習が楽しみで楽しみで♡♡ こんなに学ぶことが楽しいと思ったこと、今までにあっただろうか、、、? さて、なぜわたしはいただき繕学院のコースを受けようと思ったのか。 思い返せば、いただき繕という実践を続けている人たちが、知り合う人みなそろって、他の人とは違う「何か」を放っているのを感じ...

四種の神器!?

ビックリです! いただき繕の実践を初めて約6ヶ月経ったのですが、食への意識が変わることで、ここまで自分が変わると思わなかった、、、 瞑想や脳幹活性、お祈り、歌うことなどでこれまでも心身の浄化やセンサーを鋭敏にすること、いわゆる魂の解放をやってきたのですが、いただき繕が加わってその加速度が半端なく上がってきてます。 一緒にいただき繕の実践を始めている亮くんも、「これヤバイね、四種の...

お知らせ、その他

三種の神器伝承会の体験談いただきました! フォノグラムのおにょさんのワークショップで出会った鍼灸師の山口さんが、 「意識進化のための三種の神器伝承会」に参加してくださり、 素晴らしい体験談をブログにアップしてくださいました! 山口さん、ありがとう! ↓↓↓ https://ameblo.jp/higan1/entry-12445166717.html >《前頭葉のタイトジャン...

5次元シェアハウス構想 その2

前回の続きです。 今日は、なぜシェアハウスをしたいと思うようになったのかを書こうと思います。 普通私たちは身体の健康を損なっている時は、仕事を休んで静養しますが、 これが心のことになると、なかなか同じようにはできないのです。 どんなに心がくたくたになっていても、過度にストレスがある状態でも、そう簡単に仕事は休めない。 「まだまだ働ける」、 「自分が休んだら迷惑がかかる」、 「...
カテゴリー
最近のブログ記事
キーワード検索
月別アーカイブ

リンク

ボイスエンライトメント
声が変わると人生が変わる!
ボイスエンライトメントのサイトはこちら

貊村 みゃくそん[れなり]ショップサイト
オリーブオイル「れなり」のご用命は、【貊村リンク】ショップサイトへ

貊村から世界が変わる!」で貊村についてご紹介しています。