無価値感を癒すイメージワーク
今回は、ある本に載っていた『無価値感を癒す簡単なイメージワーク』をご紹介したいと思います。
これは、本当に効果があります!
講座やグループセッションなどでもよくやりますが、多くの人が深いところでありのままの自分を受け入れられるようになる、と効果を感じて下さいます。
涙を流す方も続出のかなりディープなワークです。
(一人でするのが難しい方は、セッションやグループでもやりますのでぜひトライしてみてくださいね。)
愛情を受け取るためのイメージワーク
◎まず、パートナーや周りの人に愛してもらう(嫌われない)ために、普段無意識にやってることはなんだろう?と考えてみてください。
実際は誰でも、100や200は愛されるためにやっていることがあるのですが、とりあえずここでは15個見つけるのが目標です。
例えば、無価値感がとても強かった頃の私の場合、
- 怒らない(寛容であるよう努める)。
- 相手の好きなことに関心を持つ。
- 言いたいことを我慢する。
- おごる。プレゼントをする。
- 相手の都合を優先する。
- 自分が欲しいかどうかではなく、どう見えるかを気にして洋服などを買う。
- 料理を振る舞う。
- 金銭的な負担を相手にかけないようにする。
- 頼まれごとは、できるだけ引き受ける。
- 話題を振る。会話が途切れないようにする。
- 相手が快適かどうかなど、常に気を使う。
- いつも感じよくいる。
など、ずいぶん頑張っていたなぁ。
書いてるだけで身体が萎縮してしまう(笑)。
他にも人によっては、「いつもニコニコしている」とか、「褒める」とか、「遅刻しない」とかあるでしょう。
◎次に、目をつぶって、恋人や家族、親しい人たちをイメージします。
その人たちが1人1人自分に近づいてきてあなたの手を握り、自分に向かってこう伝えてくれます。
「いつも寛容でいてくれてありがとう。でも、たまには怒ってもいいからね。」
「いつも自分の好きなことに関心を持ってくれてありがとう。でも関心がない時は無理しなくてもいいよ」
「いつも言いたいことを我慢してくれてありがとう。でも、もう我慢しなくていいんだよ」
「いつも依頼を引き受けてくれてありがとう。でも、たまには断ってくれてもいいんだよ」
という感じで、相手から感謝と許しをもらいます。
先ほどあげた15個の「愛されためにやっていること」すべての感謝と許しを受け取ります。
それを自分が聞いて、納得&安心するまで続けます。
無価値感を癒すのは時間がかかりますが、少しずつ癒えてくると、
「ああ、こんなに頑張らなくても私は愛される価値があるんだ」ということがわかってきてどんな関係でもリラックスできるようになります。
イメージワークをされたことない方だと、イメージしただけで効果あるの?って思われるかもしれませんが、私たちの感情は、実際に体験しなくてもイメージやセラピーをしただけで、実際に体験したのと同じような効果を得られるので大丈夫です。
ぜひお試しください!
- 心のメカニズム、潜在意識
- カウンセリング・セラピー
- リンク
- 読書、おススメ本
- お知らせ
- ごあいさつ
- ご相談事例の回答
- ためになる話
- 恋愛・パートナーシップ
- イベント・ご案内
- ヒーリング
- アセンション
- 奇跡のコース
- 日々の気づき
- 音・色・香りの世界
- 歌・音楽・コンサート
- 真の自己愛回帰
声が変わると人生が変わる!
ボイスエンライトメントのサイトはこちら
オリーブオイル「れなり」のご用命は、【貊村リンク】ショップサイトへ
「貊村から世界が変わる!」で貊村についてご紹介しています。