ブログ

『はじめてのEFTセルフケア講座』、開講します!

前回の「メタ認知能力をあげよう」シリーズについて、
私はまだまだ書きたいことがたくさんある!

社会や歴史の裏側を多角的に学ぶポイントとか、体感力を養う方法とか、
それぞれもっと膨らましてこれから書いていきたいのですが、
今日は、前回の記事の3に書いた、「感情の膿を取り除く」についてフォーカスをあてます。

感情の膿=感情の抑圧です。

趣味ではなく(笑)、職業病的な意味で電車の中や街中で人をよく観察しているのですが、
いつの間にか私は、その人の中にどれぐらい感情の抑圧があるのか、透けて見えるようになりました。

それは、私自身が自分の内側の感情の抑圧をたくさん解消してきたからというのもあると思います。

たぶん、一般の人から見たら、ニコニコしていて明るくて、悩みなんてないように見える人でも、「相当、感情の抑圧があるなあ」というのが見えます。

そして、残念なことに、この感情の抑圧がどれぐらい人生にマイナスに働いているかを知っている人も少ないのです。

病気は、ほぼこの「感情の抑圧」が作り出す自律神経の緊張が原因になっているし、
人間関係の問題も、この「感情の抑圧」が作り出すといっていいでしょう。

経済的にうまく回っていないときも、
自分でなく家族の誰かが問題を抱えているような場合でも、
よくよくたどっていくと、自分の「感情の抑圧」が原因になっていることがあります。

甘いものがやめられない、
タバコやお酒がやめられない、
ついつい無駄なものを買ってしまう、
ネットばかり見てしまう、
やる気がでない、
人にイライラしてしまう、、

それは、ほぼ間違いなく無自覚の「感情の抑圧」が反動になっています。

前回の記事でも書きましたが、
どれほど外の世界のこと、他人についてよく分析できる人でも、
自分自身の内側をメタ認知できていないと、
感情の抑圧が反動となった自己主張、自己防衛、
自分の力でコントロールしようなどの緊張感や計算と思惑で動くことになり、
周りからは、
頑固意固地な人、押しつけがましい人、計算高い人、上から目線の人、ワンマンな人、怖い人
に映ります。

どんなに笑顔作っても目だけは笑ってないのです。
目の表情を作る眼輪筋は、感情とダイレクトなのです。

How Toやスピリチュアルセミナー、説法を極めてきて知識は専門家並だけど、感情のロック解除には至っていない。

思考や知識では感情のロック解除は難しいのです。

どうしたら感情を溶かせるか

自律神経の緊張を和らげましょう。

「感情の抑圧」は体に現れます。
コリ・しこり・気詰まり、歪み、すべて「感情の抑圧」から作られます。

感情解放の方法は、心理的なアプローチ、からだからのアプローチ、いろいろあるのですが、

今日おすすめするのは、その2つを掛け合わせたEFT(イーエフティー。タッピング)という手法です。

EFTはEmotional Freedom Technique(エモーショナル・フリーダム・テクニック)の略で、感情解放に特化したエネルギーワークです。

解消したい感情に集中するためのフレーズを言いながら、
主に顔や胸周辺のツボ(8か所)をトントンと軽く指でたたいていきます。

子どもやお年寄りでも覚えたらすぐにできるぐらい簡単なのに、
「なんでこんなに効くの?」というぐらい効果があります。

この手法のいいところは、副作用がないこと(あるとしたら眠気)と、効果を信じていない人でも効く、リバウンドがないところです。

私は、これまでにたくさんの癒しの手法を学んできて試してきましたが、
今カウンセリングセッションで使っているテクニックはほぼEFT(とその発展系のマトリックスリインプリンティング)です。

いわゆる心理療法の患者のような深刻な問題を抱えている人から、
日常的なストレスを抱えた一般の人まで、簡単に学んで自分で活用できるように作られています。

また、自分にできるようになれば、家族や大切な人にもやってあげることができます。

EFTを学びませんか?

はじめてのEFTセルフケア講座

昨今の新型コロナウィルス騒動により、玉石混交の情報が入り乱れ、ウィルスそのものよりも社会不安や動揺に影響を受けている人も少なくないと思います。

パニックまではいかないまでも、なんとなく浮足立つ感覚とか、ある種の不安感に包まれている感覚とか、何も問題ない人という人はほとんどいないのではないでしょうか。

私たち一人一人が内なる感情を成仏させることは、自分の心の平常を保つだけでなく、社会に蔓延している不安感情を浄化させることにもなります。
(すべてはフラクタルなので、、、)

感情解放テクニックの手法は簡単なので独学もできますが、使いこなすには少しコツがあります。

この講座では全くタッピングセラピーを知らない方がご自身でのセルフケアやご家族・親しい方に行えるよう教授いたします。

 

日時 (休日開催講座)3月20日(金・祝)10時半〜16時(昼休憩あり)
(平日開催講座)3月31日(火)10時半~16時(昼休憩あり)
終了しました!

4月23日(木)10時半~16時(昼休憩あり)

(その他開催日リクエスト受付中!)

場所 しまプラネット(四天王寺前夕陽ヶ丘駅より徒歩1分)に変更になりました。

定員 5名(3名以上で開講)

受講費 5000円(会場費込、ドリンク付き)
※zoomによるオンラインでの参加を希望される方は、4000円で受講できます。
お申し込み後、お振込み口座のご案内をさせていただきます。

【講座の内容】

1.EFTはどのような問題に有効か
2.EFTの概要とタッピングポイントの説明
3.エネルギー療法使用時の注意点
4.具体的なフレーズの作り方
5.実際のデモセッション
5.疑問・質問タイム

【この講座で得られるもの】

    • 感情のケアの仕方がよくわかる
    • 蓄積されたストレスを解消できる
    • 心理的トラウマの解消・改善
    • 自律神経の緊張が緩和され、からだが楽になる
    • 心のしくみがよくわかる
    • ストレスが軽減されるので、より前向きになれる
    • 依存症の解消、改善
    • 自己肯定感が増す
    • メタ認知能力が高まる
    • 心の次元が変わり、現実が変わる。
    • 家族の感情ケアができる

お問い合わせ・お申し込みは、こちらからどうぞ


こちらの動画も参考に~

 

カテゴリー
最近のブログ記事
キーワード検索
月別アーカイブ

リンク

ボイスエンライトメント
声が変わると人生が変わる!
ボイスエンライトメントのサイトはこちら

貊村 みゃくそん[れなり]ショップサイト
オリーブオイル「れなり」のご用命は、【貊村リンク】ショップサイトへ

貊村から世界が変わる!」で貊村についてご紹介しています。