ブログ

サンカーラ撲滅大作戦

さて、数回にわたり10日間のヴィパッサナー瞑想合宿のことを書いてきましたが、今日からヴィパッサナー瞑想で一体何が起こっているのか、ということを書いていきたいと思います。

これから書くことを理解するには、まず頭のなかにある知識、常識をまず捨てる必要があります。

頭ではなく、ハートで読んでみて下さいね!

サンカーラという不幸の種

ヴィパッサナー瞑想を一言で言うと、
「体に起こっていることを、心を平静なままリアルタイムで観察しつづけるトレーニング」となります。

その目的は2つあります。

  • 過去に撒いた不幸の種を消す
  • 新たな不幸の種を撒かない

不幸の種、、、
ブッダの言葉では、サンカーラ(嫌悪、渇望)。

過去のサンカーラから解放され、
新しいサンカーラを生み出さないとき、
その心はもはや生まれることを求めない。
種は消費されて、渇望はこれ以上起こらない。
炎の消えたランプのように。
ダンマパダより

このブログで書いてきた、抑圧感情の塊みたいなもの。
エックハルト・トール風に言えば、ペインボディ
奇跡のコース風にいえば、エゴ(分離を信じるマインド)。
先生(ありがとうおじさん)の言葉では、業想念
飯島秀行先生のフリーエネルギー理論では、放出(崩壊)サイクル

この「サンカーラ撲滅大作戦」そして、「新たなサンカーラを作らない練習」が、ヴィパッサナー瞑想なのです。

身体感覚

体には、24時間なんらかの感覚(センセーション)が無数に起こっています
この体に覚えるなんらかの感覚、すべては過去のサンカーラから来ているのだといいます。

では感覚とは何か?

痛み、かゆみ、しびれ、だるさ、疲れ、ほてり、ひんやり感、コリ、しこり、圧迫感、、
体に意識を向けた時、まず最初に出会うのはこんな粗い感覚。

しめつけ感、緊張、膨張感、ピリピリ感、ザワザワ感、チクチクする感じ、違和感、しっとり感、乾いた感じ、
感覚の大小にもよるけれど、こういう感覚はもう少し繊細で、少し心を静めて体に意識を向けないと気付けない。

モヤモヤ、イガイガ、フワッとした感覚、微細なエネルギーの流れ、停滞感、名前のつけられないような感覚、、、
これらは、さらにさらに繊細で、心を静めてもっと注意深く身体に意識を向けないと気付けない感覚。

これらの身体の感覚が起こるのは、すべて心(潜在意識)の動きと関係があります。
身体の感覚は精神構造の一部である、ということをブッダは発見しました。

ここで少しエクササイズです。
次のことをイメージしたとき、目をつぶって身体で何が起こるか、体験してみて下さい。

  • 夏のじめっとした暑い日に、クーラーの効いていない満員電車に乗っている時のこと。
  • 電車に乗り遅れて大事な約束に間に合わないとわかった瞬間
  • 大好きなスイーツ、お酒がほしくてほしくて仕方がないときのこと
  • 寝たいのに隣の人のイビキがうるさい
  • 身体が疲れている時に、温泉に浸かった時のこと。
  • ゴキブリあるいは何か嫌悪するものに遭遇したときのこと
  • 断崖絶壁に立っている
  • 最近あった嫌なできごと、がっかりしたできごと
  • 人に誉めてもらったときのこと、評価してもらったときのこと
  • 嫌いな人、苦手な人
  • 楽しかった過去の出来事

うまくイメージできれば、心が動いて、それに伴い体にも何らかの反応があることを感じられるはず(人によっては何も反応しない例もあると思いますが)。

ギュッとしめつけ感とか、緊張とか、フワッと緩む感じ、ワクワク、ドキドキ、ザワザワ感、モヤモヤ感、、、

心が動いているときは、それにともない必ず体も反応するというのとがわかりますでしょうか。

このからだの反応が、「身体感覚」ですね。

問題は、この「身体感覚」にたいして私たちがまずとっても鈍感になっていることと、その感覚に四六時中無意識に抵抗したり、渇望したりしていて、その抵抗や渇望から行動してしまうことにあります。

例えば、誰かに言われた一言が気に障ったとします。その時、何らかの反応が体に起こっているはずです。過去のサンカーラに触れたのです。その反応にあなたは気づいていません。

頭では「気にしないでおこう」、「あの人はデリカシーがないけれど許してあげよう」などと思います。

ところがどんなに頭でそう思っていても、身体は正直に反応します。モヤモヤとか、ザワザワとか、緊張とか、しめつけ感とか。そんな感覚を無意識に嫌悪し、なんとかしようとするところから、あなたは知らずに情緒的反応や不幸の行動をとってしまうのです。

例えば、言われたときのことを何度も何度も頭でリプレイしては嫌な気分になったり、その言った相手のことを「苦手な人」と決めつけて避けたり、次にその人に会ったときにはよそよそしい態度、ぎこちない態度を取ったりします。

あるいは、その身体の感覚に気づかないように、内側ではなく、外側に意識を向け続けます。つまり仕事を忙しくしたり、テレビを見たり、無駄な買い物をしたり、食べたり飲んだり、人とたわいもないおしゃべりに夢中になったりします。

そうやってサンカーラを閉じ込めるか、あるいは新たなサンカーラを作っていきます。

では、ヴィパッサナーっ子はそういうときどうするかというと。

何らかの反応が体に起こる、ここまでは一緒だとしましょう。
その反応にまず気づきます。そして、それが古いサンカーラと結びついた反応であることを理解します。

その身体の感覚に引っ張られないように気を付けながら、その感覚に対して反抗も反発もせず、平静でいようと努めます。

そうすれば、情緒的反応の心は起動しません。

そうして、身体の感覚をありのまま観察していきます。観察していくと、その感覚が変化し、やがて溶解します。
必ず消えます。
過去の古いサンカーラが永久的に浄化される瞬間です。
気に障ることを言われたことなど、すっかり忘れてしまいます。

みんなみんな、古いサンカーラを無数に持っているのです。

喜怒哀楽で心が動くと同時に身体に何か感覚を感じる
→その感覚に対して嫌悪もしくは渇望するときそれぞれに結びついた古いサンカーラが起動
→そのサンカーラが私たちに破滅的あるいは防御的行動を起こさせる。

これが無自覚のうちにおこります。

よく、何か嫌なことがあってもそれを嫌なことと思わない、ポジティブな見方をする、考え方をする、よい行動を心掛ける、というのがいいことだと思っている人がいますが、間違ってはいませんが、それが片落ちなのは、体の感覚を無視していることです。

身体は低いバイブレーションを放っているのに、それを無視、あるいは反抗する。
「全然気にしてません」
言葉と、身体のバイブレーションが一致していないのです。

頭の考えよりも身体の感覚の方が、何倍も何倍もパワーがあるのです。

頭=顕在意識、身体=潜在意識
顕在意識が5%で、潜在意識が95%といわれます。

潜在意識の影響は半端ない。

だから、本当にすべての苦しみから解放されるためには、古いサンカーラを撲滅するしかないんです。

その鍵が、身体にあったわけです。
身体の感覚に気付いて、それを観察する。
それを嫌悪することもなく、渇望することもなく、心を平静にして観察する。

そうするとその身体の感覚は必ず消えます。
必ずです。

氷を温めているとやがて溶けて水になり、最後には蒸気となって空へ上がっていきます。

それと同じです。

長年の痛みも、気持ち悪い感覚も、重苦しい感覚も、すべてすべて観察していくことで消えていくのです。

前回書きましたが、2、3年前わたしは情緒的な反応がよく起こっていました。
その時はすでに身体の感覚を観察するということを知っていたので、悲しみ、怒り、嫉妬、焦り、罪悪感、屈辱感、出てくるたびに、それによって反応する身体の感覚をじっと体感し、溶かしつづけました。
2015年~2016年はサンカーラ大浄化の年でした。

その頃は人並みに痴話げんかや心のすれ違いも経験しましたが、
よかったことは、私も亮くんもお互いが情緒的な反応をする場合は、相手が悪い、自分が正しいと不毛な争いをしてもしかたがなく、ヴィパッサナー瞑想やセラピー(タッピング、フォーカシング)で、感情を浄化することでしか解決できないとわかっていたことです。

もちろん、情緒的な反応にとらわれて妄想がふくらみ、サンカーラの操り人形になって不毛な言い争いをすることもありましたが、最終的にはそれぞれが一人になって「静かに座る」。

サンカーラが滅されるたびに、目の前の景色が変わります。
身体のバイブレーションが変わり、引き寄せポイントが変わります。
自分の中に、揺らぎない自信や自尊心、強さ、安心感、慈愛の心が増えていきます。

それがどれほどパートナーシップに影響するか。
私たち、一緒にいる時間を重ねれば重ねるほどラブラブになっていくという現象が起きています。
パートナー同士が両方ヴィパッサナー子だととてもラクですが、
片方のみが自分のサンカーラを消すことができるだけでもだいぶ、だいぶ違います。

観察することで、感覚がどんどん消えていく・・・。
感覚が消えると現実が変わる、、、。
その変わり方が、想定できるような範囲ではなく、本当にチャンネルを切り替えるみたいに変わる、映画のフィルムを入れ替えるように変わるんです。

こんなおもしろい、魔法使いみたいなことが誰でもできるんだと知ったら本当にびっくりします。

まだまだつづく

お知らせ

ボイスエンライトメントグループレッスン

8月11日(土)10:30~12:30
8月24日(金)10:30~12:30

参加費:2500円
場所:クオレヴォーチェサロン

投影のしくみ勉強会

投影のしくみ理論編
※投影のしくみについて学びます。
はじめての方はぜひこちらから。
24日(火)10:00~12:30(満席御礼)
8月9日(木)1000~12:30
参加費:3500円
場所:クオレヴォーチェサロン(豊津駅より徒歩8分)

投影のしくみ実践編
※実際のワーク中心です。いろんなタイプのワークで自分自身を多角的に見つめていきます。
感情解放の仕方も学びます。
しっかりと自分の棚卸しをしたい方。
8月1日(水)10:00~16:00(お昼休憩あり)
8月18日(土)10:00~16:00(お昼休憩あり)
参加費:4500円
場所:クオレヴォーチェサロン

和歌山個人セッション開催

8月6日(月)13:00~17:00
8月7日(火)11:00~17:00
8月8日(水)11:00~17:00
8月13日(月)11:00~17:00
8月14日(火)11:00~17:00
8月15日(水)11:00~17:00

セッションメニュー:
ハートトークセラピー 10,000円(90分)※初回は9,000円
セルフケア個人レッスン 5,000円(1コマ60分)
ボイスエンライトメント 6,000円(60分)
それぞれのメニューにつきましては、こちらで詳細をご確認ください。

会場:JR紀伊山田駅より徒歩5分(和歌山県橋本市)
※お申し込みの方にお知らせします。
弘法大師さまが1200年前に予言した奇跡の水でお馴染みの『ゆの里』へは徒歩8分。
とてもオススメな温泉です。
ぜひセッションの前後に利用してみてください。

カテゴリー
最近のブログ記事
キーワード検索
月別アーカイブ

リンク

ボイスエンライトメント
声が変わると人生が変わる!
ボイスエンライトメントのサイトはこちら

貊村 みゃくそん[れなり]ショップサイト
オリーブオイル「れなり」のご用命は、【貊村リンク】ショップサイトへ

貊村から世界が変わる!」で貊村についてご紹介しています。