社会の呪い~結婚・恋愛編②
心のアルケミスト、しっしーです。
前回の続きです。
現代人が恋愛や性に関する呪いが何によって強烈にかけられるかといえば、
それはなんと、テレビドラマ、漫画、映画、小説などからなんです。
わたしも、日本のトレンディドラマや海外ドラマ、少女漫画から恋愛をたくさん学んでしまったタチで、それがどれほどの失敗や苦悩を生んだか計り知れません、、、。
呪いが解けた今見たら、
「こんな男、いるわけないやん!」
「こんな展開あるわけないやん!」
「うわ~、こうやって呪いがかけられていくのか」って、あくまでもファンタジーとして俯瞰した目で見られるようになりましたが、
当時は、
「こういうときは、女性はこういう感情になるんだな」
「こういうときは、怒るべきなんだ」
「男性は、こういうときこういう気持ちになるんだな」
「こういう女性が愛されるのか」
「こういうことを言ったら男は調子に乗るんだな」
などと、知らない間にプログラミングされているですよね~。
それで気づいたら、そのプログラム(呪い)に動かされて言動をしたり、反応したりしているのですが、
それはリアルな付き合いじゃないから、相手との間にどんどん溝ができていく、、、。
関係がうまくいってないな、と思う時に自分を観察してみたら、だいたい自分がプログラムで無意識に反応しているのがわかります。
怒ったり悲しんだりしている時も、それは本音のリアルな感情ではなく、プログラムによって出てくる反応なのです。
そして、そのプログラムはどこから始まったかを探ると、それは必ずといっていいほどテレビドラマや漫画の影響でした(男性はAVだそうです)。
プログラムを外すということは、=心をすっぽんぽんにするってことで、それってとっても恐ろしいことだったりします。
相手に嫌われたらどうしよう、その先どうなってしまうかわからない、
と、不安になります。
でも勇気をもって、自分の素直な氣持ちを表現できたら、もっと自由に、心から相手と向き合い繋がることができるようになるのです。
恋愛・結婚にかけられている「呪い」は無数にありますが、、、
あ、あともう一つ「家事はつまらない仕事」っていう呪いもあります。
これと、前回の「よい妻は我慢して夫に尽くす」の呪いがセットになって、フラストレーションの化身となっている女性がたくさんいるわけです。
「家事はつまらない仕事」っていう呪いは、確実に自己肯定感を下げます。
自分や自分の身内以外の他人にエネルギーを注ぐことや、お金になることの方が尊い仕事だということになると、
前に紹介したシャンパンタワーの法則でいうと、一番上のグラスにシャンパンを注がず、下のグラスから注ぐことになり、
自分を表す一番上のグラスは空っぽのまま。
家事というのは、いのちにつながる基本のこと。
衣食住については、本当は一番大事にしないといけないところなのですが、現代人はコンビニとかファーストフードなどに晒されて、「衣食住をゆっくり丁寧に」がアホらしくなるように強い呪いがかけられてます。
そこで家事を「めんどくさい」、「しかたがない」と嫌々やっていると、自分や自分の身近な人間は価値がないという呪いが潜在意識レベルでどんどん強化されます。
また、家事をするのが主に自分だったら、「自分ばかり損をしている」という考えで波動が下がります。
わたしもかつて、「家事はつまらない仕事」という呪いにかかっていた人間です。
その呪いが破られるきっかけになるような人の話や文章を3回ぐらい見て、
「そっかー、そういう呪いが確かに強烈にかかってるな」と氣づいて、
「もし家事が尊い仕事だったとしたらどんな気分で家事をするか」という実験を始めました。
日々の積み重ねで、「めんどくさい」、「しかたがない」から、少しずつ家事の楽しさややりがいなどがわかってくるようになり、
今は、「家事は神事」だとさえ思えるようになりました。
自己価値、自己肯定感が上がる、というのは、はっきりと自覚できる感覚ではありません。
それは、鏡として見せられます。
つまり、他人が自分を今まで以上に大切にしたりやさしくしてくれたりするようになった時、
あなたの自己価値、自己肯定感は確実に上がったということを示しています。
「もし家事が尊い仕事だったら、、、」の実験を始めてから、周りから信じられないほど愛や優しさが今まで以上に返ってくるようになりました。
どんな呪いもそうですが、解除して得られる恩恵は計り知れません。
呪い編、まだまだ続きます。
名古屋出張セッションお知らせ
急なご連絡になりますが、2月6日(水)名古屋にて個人セッションをしております。
まだ少し枠がありますので(10時~、16時~)、もしご希望の方がいらっしゃいましたら、ぜひこの機会に受けてみませんか?
場所: 御器所の駅から徒歩5分(お申し込み後にご連絡します)
メニューは、
ハートトークセラピー個人セッション: 11000円/90分(通常地方セッションは12000円)
ボイスエンライトメント個人レッスン料金: 7000円/60分(通常地方レッスンは9000円)
お問い合わせ、お申し込みは、問い合わせフォームか、080-4340-7358までお願いいたします。
※現在、HPでご案内している電話番号がかかりにくいみたいです、ご迷惑をおかけしています。
ご紹介
お友だちのカメラマン、タナスケさんのHPをご紹介します。
“アルケミスト”、と呼ぶそうです。
2019年からの私の肩書、「心のアルケミスト」とシンクロです~!
タナスケさんとは、昨年初秋に知り合いました。
新しいHP用の写真のモデルを探していらっしゃるのを知人から聞いて、
パートナーの亮くんと一緒に撮ってもらうことにしました。
長居公園での撮影の日、まずは撮影の打ち合わせということでコーヒー飲みながらそれぞれ自己紹介を始めたら、
そこから意気投合しちゃって、氣づいたら撮影とは関係ない話で1時間以上経っていました。
タナスケさんは、カメラマンとして活躍されている以外に、普段は燃料電池の開発の仕事に携わっていらっしゃったり、ロジカルシンキングの講師をされていたり、ロゴ、チラシなどのデザイナーでもあり、
とってもとってもマルチな才能の持ち主。
アタマが良いだけでなく、優しくてソフトな感性の持ち主でもあります。
亮くんとも年齢が近くて、その後もプライベートでご飯を食べに行く仲になりました。
2人とも頭の中5次元なので、いつも「ハイレベルな話してるな~」と横でわかったフリして聞いています(笑)。
撮影モデルの話聞いたとき、なぜかふと、「亮くんも一緒に連れていこう」って思ったんです。。
こんなに親しくなるとは思ってませんでした。
アタマではなく、身体の声に従ってみたら、つながるべき人とつながるのです。
写真撮影、ロゴやチラシのデザイン、ロジカルシンキングのレッスン、お子さんの家庭教師など、ご要望ありましたら、タナスケさんお勧めしまーす!
なかなか見れない?ツーショット写真公開です!
初対面とは思えないぐらい意気投合して臨んだ撮影だったので、短時間に関わらず終始リラックスムードでした!
2018年10月 長居公園にて
photo by R-Chemist タナスケさん
- 心のメカニズム、潜在意識
- カウンセリング・セラピー
- リンク
- 読書、おススメ本
- お知らせ
- ごあいさつ
- ご相談事例の回答
- ためになる話
- 恋愛・パートナーシップ
- イベント・ご案内
- ヒーリング
- アセンション
- 奇跡のコース
- 日々の気づき
- 音・色・香りの世界
- 歌・音楽・コンサート
- 真の自己愛回帰
声が変わると人生が変わる!
ボイスエンライトメントのサイトはこちら
オリーブオイル「れなり」のご用命は、【貊村リンク】ショップサイトへ
「貊村から世界が変わる!」で貊村についてご紹介しています。