ブログ

ヤングリビングのオイルのはなし

今日はセッションでも使用している私の大好きな?Yong Living社のエッセンシャルオイルのことを少しお話いしたいと思います。

私がはじめてYL社のエッセンシャルオイルを手にしたのは、今から5年ほど前なのですが、
その時の感動は今でも忘れられません。

その頃、私は合成香料の入った有名化粧品会社の香水を使っていたのですが、
それと比べて、天然の香りというものが、これほど素晴らしく、魂に響くものかと思って、びっくりしたのです。
それ以来、合成香料の入った香水は使わなくなりました。。。

最初は、効能よりも単純に「香り」を楽しんでいました。

好きな香りは、あっという間に私たちを心地よい気分に誘ってくれますね。
ちなみに、好きな香りをかいでいる時って、オキシトシンという快楽ホルモンが出てるんだそうです。
このホルモン、好きな人とハグしたり身体をさすったりすると分泌されるらしく、「恋愛ホルモン」とか「幸せホルモン」とか言われていて、まさに女子力アップのパワーを持っているんですねー。

私は「引き寄せの法則」関連の話も大好きで、本もそこそこ読みましたが、
「引き寄せ」で大切なのは、何よりもいい気分・心地よい気分を選択すること。

心地よい香りをかぐことで、簡単にいい気分に誘われていくので、「香り」は“引き寄せ”にも大活躍です。

それから少し調べてみたら、アロマのエッセンシャルオイルには様々な薬理作用があることがわかりました。
抗菌作用、とか、皮膚軟化作用、とか、消化促進作用、抗うつ作用、催淫作用、去痰作用、などですね。

でも、まだこれは物質としての肉体レベル、精神にしても表面的なマクロな世界に対してわかっていることです。

物理学の世界でもわかってきたことですが、
肉体も精神も、もっともっとミクロな世界があるんですね。

物質界→エーテル界(本能)→アストラル界(感情)→メンタル界(知性)→コーザル界(直感的叡智)→より高次のエネルギー界(真我)とか、
日本の古神道だと、
あらみたま→にぎみたま→さきみたま→くしみたま
とか、メタフィジックな領域の分け方はいろいろありますが、

このように、私たちの身体は何層にも次元が重なって存在し、分かちがたく密接に結びついているようです。
imgc260de3ezik6zj.gif
図はネットから拝借

現代西洋医学では物質としての身体にアプローチしますが、
それで真の癒しが起きないのは、このメタフィジックな領域を無視しているからなんですね。

反対に、セラピーなどで感情を癒すと身体まで健康になっていくのは、
やはりこのメタフィジックな領域が身体とも密接に結びついているからなのです。

で!!
実は、波動の高いエッセンシャルオイルは、このメタフィジックな領域にも幅広く働きかけてくれます。

深層意識の抑圧感情を解放したり、気付きを促したり、過去世のカルマを解除してくれたりするんですよ。

私もつい数年前まではそれほど感性のアンテナが鋭い方ではなかったので、
会社の理念や製品のクオリティの紹介を読んで、頭で「ふーん、そうなんだ~」と思っていましたが、
最近瞑想を深め、脳幹が活性化してきたおかげで、
自分の感覚でそれがわかるようになってきました。

そして、先日YL社の商品説明会みたいなものに参加してYL社の理念や思いを知ることにより、
さらに感動が深まりました。

例えば、
◎YL社は精油会社の中で唯一、自社農場を持っていて、その農場は、一度も農薬が使われていない土地、もしくは最低50年以上農薬が使用されていない土地を選んでいる。

◎「種まきから製品まで(Seed to Seal)を徹底していて、全ての種が製品化されるまでの管理を自分たちで行うことで、純粋で高品質なエッセンシャルオイルを作ることを維持している。

◎農場で働く従業員たちは、少しでもイライラしていたり、心が乱される状態では、農場に立ち入れない。
(植物たちにネガティブなエネルギーの影響を与えないように、、、)

◎特殊な機械で精油の成分を細かく数値で測定し、少しでも基準に満たない場合は販売しない。
(だから、YL社の製品はやたらと欠品が多い・・・)
という風に、それはそれは手塩にかけて愛情深く育てられた植物たちのエッセンスなのですね。
実際に農場に行ったことがある人のレポートなどを読んでいても、
「あんなにシアワセそうな植物はいまだかつてみたことがありません」。。。と感動が伝わってきます。

この世には出したものが返ってくるという【カルマの法則】なるものが存在します。
自然に対しても、人間が行ったことが、そのまま返ってきます。

よくも悪くも、今の私たちの健康状態、精神状態、ぜーんぶ、自然に対して行ったことの結果ということなんですね。

ということは、これだけ大切に育てられた植物から抽出された精油を使えば、
その恩恵がどれだけ計り知れないものか、ということがいえると思うのです。

しかも、たとえば1キロの精油を抽出するのに、ラベンダーの花だと150キロ、バラの花弁だと3トンも必要だとか!
宇宙の叡智・パワー・愛が1滴の精油に凝縮されているといっても過言ではありません。

この1滴がなんとありがたいものでしょう。。。

そんなエッセンシャルオイルで、いい香りで幸せいっぱいになって、用途なども詳しく知ると、
他のものも試したくなって、、
次々に欲しくなってしまいます。

ちなみに私がセッションや個人の癒しによく使っているYL社のブレンドオイルは、
Joy(気持ちを明るく、歓びをもたらす)
Purification(浄化)
Grounding(地に足をしっかりつけた状態へ導く)
Release(心・体自分の中に溜め込んだものを解放する)
Citrus Fresh(気持ちを元気に)
Valor(勇気と自信、自尊心を養う)
Peace and Calming(リラクゼーション)
End flex(身体すみずみまで元気がいきわたる)
Abundance(繁栄・裕福・豊富を引き寄せる)
Harmony(心の調和)
Sensation(ロマンチックな気分を高揚)

などです。
使えば使うほど、神オイルだな~と実感しています。

他にも、
Sara(悲しい出来事から心の開
放を促す)
Juva Flex(怒りや憎しみを浄化する)
Trauma Life(深い傷を解きほぐす)
Child(インナーチャイルドの癒し)
Transformation(人生の変革)
Highest Potential(潜在能力をひきだす)
Sacred Mountain(神聖な気持ち)

など、まだ使ってないけれど、これからセラピーや瞑想タイムに活躍しそうなオイルもいっぱい。

また、YL社のシングルのエッセンシャルオイルは、食品添加物としても使えます。
先日亮くんがバジルやオレガノのオイルを使ってオムライスを作ってくれたのですが、
あれはもう、間違いなく高級レストランのオムライスの味でした!

というわけでまだまだ魅力を伝え出すとキリがありませんが、
来週24日は、そんなYL社のエッセンシャルオイルの恩恵を思う存分味わっていただくコラボセミナーがあります。
今のあなたに必要なエッセンスがいっぱい詰まったオリジナルアロマスプレーのお土産つきです。
詳細はこちらをお読みください。
ピンと来た方は、ぜひご参加くださいませ。

IMG_4475

レインドロップはじめます。

ヤングリビング社のオイルをふんだんに使ったヒーリング、レインドロップテクニックをメニューに取り入れます。

詳細はこちらをご覧ください。

≪アロマで愛発電!キラキラ女子になろう!≫→終了しました。
■日時:10月24日(土)13:00~16:00
■場所:アロマサロン クラーベ(阪急宝塚南口駅より徒歩8分、阪急orJR宝塚駅より徒歩10分)
■参加費:5,000円(アロマスプレーボトル込み、美味しいハーブティー&お菓子つき)

■講師:アロマサロン『クラーベ』川島優子、ヒーリングスペース『クオレヴォーチェ』宍倉朋子

■定員 6名(残席あと2名)

《こんな方におすすめです》
◎もっと自分を好きなりたい人。
◎女性性を高めたい人。
◎男性と関わるのが苦手な人。
◎セクシャリティブロックがある人。
◎パートナーから、女性として大切に扱われてない気がする…という人
◎恋愛・結婚、ステキなパートナーを引き寄せたい人
◎アロマ気になるけれど、どうやって使えばいいかわからない、という人

お問い合わせ、申し込みはこちらまで。

その前に、明後日火曜日は、
「真の自己愛回帰のためのグループセッション」←ホームページに専用ページ作りました。
来月は、3日と10日に予定をしています。
東京はまだ決定ではありませんが、17日に開催するかも!?

こちらもご参加お待ちしています♪
(クオレヴォーチェ酉島サロンに初めてお越しになる方は、ご予約の時に住所詳細をお知らせいたします。)

※先日コメントで
「同じことをしても怒られる人と怒られない人の違いは
どこにあるのか?何なのか?」のご質問をいただいた匿名希望の方、
質問の答えを、ブログで公開してもよろしいでしょうか?
その際、コメントが鍵付きになっていましたが、
文章を一部掲載させていただいても大丈夫でしょうか?

もしよろしければ、お返事お待ちしています♪

カテゴリー
最近のブログ記事
キーワード検索
月別アーカイブ

リンク

ボイスエンライトメント
声が変わると人生が変わる!
ボイスエンライトメントのサイトはこちら

貊村 みゃくそん[れなり]ショップサイト
オリーブオイル「れなり」のご用命は、【貊村リンク】ショップサイトへ

貊村から世界が変わる!」で貊村についてご紹介しています。