お客様から多く寄せられる質問とその回答をまとめました。
ご利用の際の参考になさってください。
お支払いについて
- 知らない間に時間がオーバーして、延長料金を取られることはないですか?
延長の際は、こちらから確認をし、クライアント様のご了承をいただくようにしておりますので、大丈夫です。
ご予約について
- 予約後のキャンセルは可能ですか?またキャンセル料はかかりますか?
ご予約完了後のキャンセルの際は、二日前までにご連絡いただいた場合はキャンセル料はいただきません。 前日キャンセルの場合は料金の50%、当日は料金の100%をいただいております。
サロンについて
- 車で来店できますか?
お近くにコインパーキングがございます。(1時間200円、1日最大600円~) 詳しくはお問い合わせください。
- クオレヴォーチェとはどういうお店ですか?
「自分と他人」、「環境と自分」、その他もろもろの区別というものは本来ないという、インドのヴェーダンダをはじめ、仏教(禅やチベット仏教)、その他のスピリチュアルの核をなす教えをベースに、カウンセリングやセラピー、ワークショップを通じて、悩み苦しみからの完全な解放と心のトラブルからの回復、意識の目覚めへの旅のサポートをさせていただいております。 また当サロンは、さまざまな宗教観やスピリチュアルな思想、成功哲学、心理学、量子物理学などの情報を多角的な視点から提供して皆様の心の解放をサポートいたしますが、 特定の宗教団体・宗教とは一切関係ございません。
セッションについて
- 日々小さな悩みがありますが、セッションを受けるには大げさなような気がします。
悩みの大きい、小さいに関わらず、一つでも完全に解決できるようになると、それがご自身の人生にどれほど大きく作用するかを一度体験していただきたいと思います。 一人の人の意識の持つパワーは、自分の人生だけでなく、自分のまわりにさえ大きな変化を作り出すことができるほど絶大なのです。
- 自分の問題は、あまりに根深すぎて解決するのは無理だと思われますが・・・。
私たちは、自分の身に起きることの多くは、自分の意志とは関係なく、外からの影響で起きるのだ、と信じていることがあります。 しかし、これまでにセッションを受けられた方たちが、自分の人生におけるすべての「問題」の責任は、究極的には自分にある、どんな問題も自分が選択してきた結果なのだと気づいた時の様子をこれまで何度となく目の当たりにしてきた経験からすると、自分の潜在意識のパワーを認識することで、一見解決不可能と思われるような問題さえも、簡単に解決できるようになるタイミングが訪れることがわかっています。
- 病気も治るって本当ですか?
当サロンでは決して医療行為をしているわけではありません。セラピーで病気が治るのではなく、 クライアント様ご自身の自然治癒力を呼び覚ましていくのが当サロンで行っているセラピーやヒーリングです。 当サロンでは、「病気や不調が現れるのは、私たちが自分のためにならない考え方をしていることを、体が私たちに教えようとしているからだ」というホリスティック医療の考え方を取り入れております。 セッションで、潜在意識の中に入っている病気の根源ともいえる「思い込み」を解放することで、病状が改善することはよくみられるケースです。
- セッションを受けて余計に苦しくなったりすることはありますか?
セッションで心の古い傷(エネルギーブロック)を癒すと、体や感情反応に好転反応が起きることがあります。 眠くなったり、だるくなったり、わけもなく涙が出たり、風邪のような症状が出たり、 または、心理的不安原因のもとになっている隠れていた恐れや怒りなどのネガティブな感情がでてくることもあります。 初めてこのような好転反応を体験された方は、セラピーを受けたのに逆にひどくなってしまったのではないかと心配される方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、この好転反応は、奥深い真からの癒しを完了するためには、とても大切なプロセスなのです。 このプロセスを通過することで、必ず以前よりも楽になっていくのが感じられると思います。
- 知らない間に時間がオーバーして、延長料金を取られることはないですか?
延長の際は、こちらから確認をし、クライアント様のご了承をいただくようにしておりますので、大丈夫です。
- ワークショップや講座を受けてみたいのですが、いつも他の予定と重なって受けられません。
ご希望をお知らせいただければ、マンツーマンでもさせていただいております。
- セッションを予約したものの、自分でも何が問題かわからずに混乱しています。
そんな時こそ、カウンセリングをご利用ください。心の整理をお手伝いするのが、カウンセラーの役目です。
- うまく話せるか心配です。
ほとんどの方が初めてセッションを受けられるときは様々な不安を抱えていらっしゃいます。うまく話そうと思う必要はありません。 むしろ、頭で考えることは脇に置いて、できるだけ今の自分の気持ちに寄り添うことが大切です。 普段は目を向けない心の内面に向き合っていただきますので、言葉にならない思いも湧きあがってくることもあるでしょう。 泣きたいときは思い切り泣いてください。 セッションの場においては、そのときの気持ちに寄り添うことが一番大切なことです。不安や疑問点なども遠慮せずにお話ください。
- 一回のセッションで問題解決できますか?
人生を左右するほどの重大問題がたった1回のセッションで解決することもあれば、常々気になっていた小さな問題をクリアするのに10回以上ものセッションが必要な場合もあります。癒しにどのぐらいの時間がかかるかは、クライアント様自身による変化への怖れを突破する意欲、次のステップにいっても大丈夫だという自信にかかっていると思います。
- セッションは定期的に受けた方がよいのでしょうか?
いろんな利用の仕方があっていいと思います。話をしただけですっきりすることもありますし、自分の心の問題にじっくり取り組みたいということであれば、ある程度継続する必要もあるでしょう。また、メンタルヘルスとして、現在特に問題を抱えていない人が、より良く生きるために受ける方もいらっしゃいます。
- セラピーなどを受けるのは初めてで・・・どのメニューがいいのかわかりません。
こちらでお話を伺いながら、クライアント様のケースに合ったメニューを提案させていただきますので、ご安心ください。
- 今悩んでいることが3つぐらいあるのですが、1回のセッションで扱うのは1つだけですか?
基本的に1回のセッションで扱うのは1つのテーマに限らせていただいています。 ですが、表面に現れている問題というのは枝葉のようなもので、1つの問題の土台を探っていくと他の2つの問題の土台と繋がっていることがあり、1つの問題の根っこをクリアにすることで、気になっている他の問題も解決することがあります。
- 友達と一緒に受けることはできますか?
ハートトークセラピー、ライボボディヒーリングは、個別で受けていただいておりますが、 グループセッションやボイスエンライトメントは、お友達と一緒に受けて頂くことが可能です。
上記内容で解決しなかった場合は、
下記までお気軽にご連絡・ご相談ください。